「何てすごい発想だ!」裏側から見た色とりどりのヒモを表側から見ると・・・
2017/12/29
電車やバスなどでよく目にする「吊り下げ広告」。
吊り下げ広告は張替が多く、広告の内容としては週刊誌などの雑誌関係が多いとのこと。
最近は電車内で多くの方がスマホを見ているので、
この吊り下げ広告を意識しなくなった方も多いのではないでしょうか?
そのような吊り下げ広告で、思わず目に止まってしまう光景がありました。
Twitterユーザーのはるさんは、いつも山手線を利用しているそうです。
乗車したある日のこと、思わず首をかしげてしまうような広告を目にしました。
それは、ただ細い布が垂れ下がっているだけの光景。
何も書いていないので、広告の意味がわかりません。
誰も広告を見ないので、飾りをつけたのでしょうか?
この広告にはどのような意味があるのでしょう?
気になる方は次のページをご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
神主さんが履く袴の色には意味があった!『松葉色』だと研修生ってホント?
みなさんは、袴の色に意味があることをご存知ですか? 神社にいる神職の方や巫女さんなどが、袴を履いてい …
-
-
宇宙から見た日本の紅葉の壮大で感動的な美しさに、息を飲まずにはいられない…!
JAXA宇宙飛行士を務めている油井亀美也さんが、 ご自身のツイッターで宇宙から見た日本列島の写真を投 …
-
-
「一瞬、ボタン押しかけた!」このメール、Amazonからだと思ったら・・・
世界中で活躍しているAmazon。 インターネットが生活の一部になっている現在、お世話にならない人は …
-
-
TOKIOが生み出した数々の伝説が改めてすごいとわかる所業10選!
異色のアイドルグループ「TOKIO」。ジャニーズ所属の人気グループは数多く誕生しますが、 TOKIO …
-
-
イタリアのシチリア島で撮影された深田恭子の写真の数々に絶賛の声続々!
深田恭子が写真集に掲載する写真をイタリアのシチリア島で撮影!その色気と美しさに絶賛の声が続々と寄せられています・・・
コメント