あの「バブリーダンス」を準優勝に追いやった『同志社香里高校』の圧巻のダンスをご覧ください…!
2017/10/03
ダンスは楽しむものでしたが、今や「見せる」ものになりました。
中学校でも体育の授業にダンスが取り入れられ、高校ではダンス部があるほどです。
そのダンス部といえば、
「バブリーダンス」で有名になった『大阪府立登美ヶ丘高校』は各メディアに引っ張りだこです。
ユーモアとキレのあるダンスで絶賛を浴びた登美ヶ丘高校ですが、
高校ダンス部の日本一を決める『日本高校ダンス部選手権』では惜しくも準優勝でした。
「あれだけのダンスが準優勝…。では優勝チームはどのようなダンスを披露したのか?」
と思う方も多かったのでは?
そこで優勝高校をご紹介するまえに、
『登美ヶ丘高校』が選手権で披露した「バブリ―ダンス」を次のページからご紹介します。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
青森の弘前で新しいスタバが開店→あれ、このお店100年くらい前からあったの!?
スターバックスコーヒーといえば繁華街やオフィス街、駅ナカにもある大人気のコーヒーショップ。 どこの店 …
-
-
『えっ、これ愛ちゃん!?」福原愛が中国版ツイッターで公開したのは、日本では見ることのできない大人可愛い素顔!
日本女子卓球界の顔! 我が国日本で卓球というスポーツを一躍有名にしたといっても過言ではないのが、言 …
-
-
あるネイリストがお客の爪に浮かぶ黒い線を見てすぐに病院に行くように告げた理由がこちら!
ネイリストの忠告 今回ご紹介するのは、ネイリストが気付いたとある爪の状態のお話です。 そのネイリスト …
-
-
多くの女性が間違えている、オシッコにおける正しい体勢と拭き方はこちら・・・
NHK総合テレビで、朝の8時15分から放送されている情報番組『あさイチ』。 NHKアナウンサーの有働 …
-
-
「板長が暇潰しに切った大根」がどうやって作ったのか意味不明なレベルの完成度!
あるTwitterユーザーが働いている店の板長さんが暇潰しに切った大根が話題に!一体どうやって作っているのか意味不明・・・
コメント