雨の日にしか見られない東京駅周辺の街の表情をご覧ください・・・
2017/08/24
雨の日の東京駅
雨の影響で濡れているアスファルトが、まるで湖の水面のようになっています。
東京駅や後ろのビル、漏れ出る光などが水面へ写りこんだ事により、幻想的な光景が作り出されたようです。
普段とは違った東京駅の思わぬ表情に、つい見入ってしまいますね。
雨の日にだけ見せてくれる、街の表情がある。 pic.twitter.com/0b5gglE8wG
— 太郎[Taro OTSUKA] (@siestaonsunday) August 16, 2017
雨で空気が冷えて寒い中、東京駅の警備にあたる人たちも、
この写真を撮影した太郎さんにも拍手を送りたいです。
こちらは30secで撮影しておりますね。夏でも雨で冷える中でしたが、職業姿勢に感服しました。
— 太郎[Taro OTSUKA] (@siestaonsunday) August 17, 2017
太郎さんの持っているセンス、
そしておそらく最高の1枚を撮影するために払ったであろう努力により、
このような素晴らしい写真が生まれたのだと思います。
ネットの反応
この東京駅の写真には、様々なコメントが寄せられています。
あまりに美しさから、海外で撮影されたものと勘違いしてしまったようです。
どこかヨーロッパの写真かと思いきや東京駅。なんて綺麗なんでしょう。ありがとうございます
— さざれ石の会&全国保守女性連合 (@sazareishinokai) August 17, 2017
確かに、どこかしら異国を思わせるような風景です。
こちらの方は東京駅の綺麗さではなく、写真の撮り方自体に注目しています。
この撮り方はうまいわ https://t.co/3ZupZuspMf
— K_Kei$flut (@flut_kei) August 16, 2017
少し駅から離れた位置で、全体が見れるように撮影されてますね。
どこをとっても過不足なく、
光り輝いて見える東京駅の景色をこのように完璧に撮影しているのは凄い事なのだと改めて思います。
とってもきれいですね!完成された一枚ってかんじです
それと、工場終わってたんですね(田舎者感…)
— Katze (@ani_t7) August 17, 2017
いつも見ている場所でも雨の日になると、
まるで違う場所にいるように錯覚するほどの景色に変わるのだと初めて知りました。
【関連記事】
*飛行機が離陸する時の写真がリアル『銀河鉄道の夜』と評したくなるほど幻想的だと話題に!
*虹の始まりがどうなっているのか知っていますか?その神秘的な美しさを捉えた画像がこちら!
*「進行方向左側をご覧ください」突然車掌さんがこのようにアナウンスしたのでその通りにしてみた結果…!
*まるで羽ペンのような虹の光!薄い雲にかかった一生に一度は見てみたい神秘的な瞬間・・・
*鯉が空を飛んでいるような神秘的なスポット!透明度が高すぎる岐阜県モネの池とは?
出典:Twitter
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
人を死に誘う『ヤコブの井戸』→内部のあまりの綺麗さに背筋が凍りそう・・・
この場所をご存じですか? 今とても人気スポットになっています。 特にダイバーにとっては絶好のダイビン …
-
-
家を改装中に天井から出て来たのは65年以上前のお弁当箱!中を見た夫婦は仰天した・・・
海外では中古の家を購入し、自分たちで改装しながら住みやすい家を造り上げていく人が少なくありません。 …
-
-
たとえ空振っても腕に止まっている蚊を思いっ切り叩くことで腕の痛みも吹っ飛ぶような効果が得られる!?
空振りしても良いので、腕などに蚊が止まっていたら思いっ切り叩くようにしましょう!腕の痛みも吹っ飛ぶような驚きの効果を得られます・・・
-
-
ヒントなしで解けたら天才かも!?「虹」のクイズがネット上で話題沸騰!
あるTwitterユーザーが作成した「虹」にまつわるクイズがネット上で話題に!ヒントなしで解けたらあなたは天才かも!?
-
-
子育て奮闘中のシングルファーザー、愛娘の笑顔のために独学でヘアアレンジを習得→それが発展しすぎて…!
シングルファーザーのフィリップ・モーガスさんは愛娘のエマちゃんを喜ばせたくて、 「娘の髪を整えてきち …
コメント