背中がこうなってから、ようやくフンの中で毎日寝ていたと気付くことになるのです!
2017/08/07
ダニ
ダニというのは屋外や屋内を問わず、様々なところで人に気付かれる事なくひっそりと生息しています。
私たちが普段住んでいる家も勿論例外ではなく、人の視界に入らないようなところに潜んでいます。
その中でも、特に人間にとって困る場所として挙げられるのが、毎晩使っている私たちの寝具です。
寝ている間に私たちの体からとれた角質はシーツ、枕や毛布などに落ちています。
その角質をダニが知らない内にもぐもぐと食べているかもしれません。
人の肉眼で見られないダニは数多くいます。
上の画像は顕微鏡でのぞいたダニの姿をアップで撮ったものですが、恐ろしい顔をしていますね。
そのダニの影響で、背中に異変が起きる事もあるのです。
具体的な原因を知りたい方は、次のページをご覧下さい。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
パートに向かおうとすると「出て行かないで!」と号泣し出した7歳の娘→仕方なく家にたらとんでもないニュースが流れ、娘が奇跡を起こしていた…!
7歳の娘さんは小さい頃からあまり泣くこともなく、 周囲の人からも「本当にいい子だね」と言われていまし …
-
-
緊急停止した電車から避難する方法が「応用力が高い」と絶賛の声続々!
地震などで電車が緊急停止した時、どのようにして避難するかご存知ですか?「応用力が高い」と絶賛の声が寄せられた方法はこちら!
-
-
とあるお姉さんのハイセンスな年賀状に「その才能を銭にしてほしい」と大絶賛の声!
近年、年賀状を送る人が年々減ってきていますが、 そんな中でも個性のある年賀状を作って送ってくれる人も …
-
-
トイレでよく目にする「コレ」、名前と用途を正確に答えられますか?
トイレの「コレ」 皆さんがトイレで用を足す時、 「これって何だろう?」「何に使うものなのか分からない …
-
-
一見すると羨ましい限りの美女→しかし過去の姿にネットがちょっぴり炎上する事態に…!
美人の定義は時代や国によって随分変化するものですね。 おかめが美人ともてはやされた時代もあったようで …
コメント