ATMでキャッシュカードの置き忘れに気が付いた人が行うべき1番の対応がこちら!
2017/06/15
キャッシュカードの置き忘れ
コンビニやスーパー、ショッピングモールなど、今ではどこにでも設置されているATM。
急に現金が必要になった時はとても便利ですよね。
最近ではインターネットバンクなども普及しているため、ATMはなくてはならない存在になりました。
便利になった反面、ATMにお金やキャッシュカードを忘れてしまう人が増えています。
ATMを使用後、カードやお金を取るまでATMからは「ピーピー」という大きな音が鳴り、
取り忘れを予防するアナウンスもあります。
それでもカードを忘れてしまう人が後を絶ちません。
もし、あなたがATMを使う時にキャッシュカードの忘れ物を見付けたらどうしますか?
カードが忘れられていた時に行うとベストな行動がTwitterに投稿されていました。
その投稿については、次のページで詳しくご紹介いたします。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
おばあちゃんが特売で買ってきたメロンを半分に切ったら中がとんでもないことに…!
9月に入って、ちょっとメロンの時期は過ぎたようです。 今の主役は梨やぶどう。 我が物顔でスーパーの果 …
-
-
ドラクエ田んぼアートがギネスに申請したくなるほどド迫力だと話題に!稲刈りの後まですごかった・・・
埼玉県行田市(ぎょうだし)は、田んぼアートで有名な市です。 2009年ごろから、エンターテイメント性 …
-
-
まるで忍者?これは合成などではありません!男性の足元には信じられないような光景が広がっていた・・・
水の上を歩いてみたい! 水の上を歩く、これは子供の頃に1度は憧れた技だと思います。 足の裏にチャクラ …
-
-
パートに向かおうとすると「出て行かないで!」と号泣し出した7歳の娘→仕方なく家にたらとんでもないニュースが流れ、娘が奇跡を起こしていた…!
7歳の娘さんは小さい頃からあまり泣くこともなく、 周囲の人からも「本当にいい子だね」と言われていまし …
-
-
小栗旬のプライベートを番組で漏らしてしまったTKO木本が謝罪した時、小栗旬が放った男らしい一言とは?
小栗旬さんといえば、ドラマや映画で大活躍中の俳優です。 そんな小栗さんが、2017年4月20日に放送 …
コメント