買った鯛を捌いてみたら、とんでもない1匹だったことが発覚!
2018/07/15
とんでもない鯛
皆さんは、お店で購入した食品に驚いたことはありませんか?
食べてみたらおもっていた味と違った、
買った後で希望の商品と違うことに気付いたなど、人によって様々なエピソードがあるでしょう。
しかし、中には信じられないような驚きの食品を引き当てた例もあるようです。
じょにぃ(@johnnie_bts)さんは「刺身やあら汁にしよう」と、お店で鯛を購入しました。
自宅ですぐに鯛をさばいてみたのですが、
じょにぃさんはそれが「とんでもない鯛」であることに気付きます。
さばいて露わになった鯛の骨に、変なコブがついていました。
これがとんでもない鯛という証明です。
知識不足の人は「病気にかかってる?」と思いそうですが、それは「鳴門骨(なるほほね)」と言います。
鳴門骨の意味については、次のページで詳しくご紹介いたします。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
昔階段でよく遊んだ輪っかの「アレ」はすごい使い方のできるアイテムだった!
幼い頃によく遊んだおもちゃの中には、今となっては手に入らないレアなものあります。 そんな幼少期の思い …
-
-
いびきは自然由来のものを使ったこんなシンプルな方法で簡単に止められるのです!
いびき いびきは自分で気がつかないからこそ、悩みも深刻ですね。 家族ならそれでも許してもらえますが、 …
-
-
水洗いできる!?初めての人も気軽に楽しめるサックスがすごい!
皆さんは得意な楽器はありますか? 楽器が演奏できる人は魅力的ですよね。 ホームパーティーなどでも活躍 …
-
-
認知症を抱えた人がスプーン2杯分のココナッツオイルを60日間ずっと食べ続けて脳内で起こった事とは?
ココナッツオイル 医学博士のメアリー・ニューポートさんによれば認知症を予防、 改善する効果がココナッ …
-
-
「せっかく育てたのに小さくてがっかり」なんてことのないように…!トマトを大きく育てるためのコツとは?
桜の季節も終わりを迎え、初夏の気配も漂い始めました。 西日本の方ではもう真夏のような暑さにもなってい …
コメント