どの家庭にもある”アレ”を入れるだけで排水溝がピカピカに!?今こそ台所革命だ…!
2017/09/25
排水溝のヌメリ
家事の中で、みなさんが一番苦手としている作業はなんでしょうか。
料理という人もいれば、洗濯という人もいることでしょう。
中でも不人気なのが水場の掃除です。
特に日常でよく使うことの多いキッチンでは、排水溝の「ヌメリ」がかなり厄介です。
汚れがしつこいとなかなかヌメリを落とせず、それだけで長い時間をとられてしまいます。
キッチンの排水溝は、少しの間だけでも掃除を忘れているとすぐに黄ばんでしまうので、
かなりの手間がかかりますね。
今回はヌメリを解消する裏技として、かなりお手軽に今すぐ行動に移せるやり方をご紹介いたします。
どこの家にも必ずある「アレ」を入れるだけで簡単に排水溝をピカピカに出来ます。
「アレ」の正体が気になる方は、次のページをご覧下さい。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
家の押入れで発掘された「およげ!たいやきくん」のおもちゃがカオスすぎる(笑)
『およげ!たいやきくん』という曲をご存知でしょうか? 日本で最も売れたシングルとして君臨している童謡 …
-
-
広告のマグネットの斬新な再利用の仕方が話題に!こうすればよかったのか・・・
マグネット型広告 水道屋さんなどから貰ったマグネット型広告、溜めていませんか? 紙媒体よりも魅力的で …
-
-
製氷皿には水以外も入れられる!思わず目からウロコな活用法6選をご覧ください・・・
全国的に暑い夏が続いています。 各地で食中毒警報が出されていますがそのような時、役に立つのが氷を作る …
-
-
日本語で「つづく」と書かれた『つづくTシャツ』がタイで流行っている理由とは?
『つづくTシャツ』 今回ご紹介するのは、タイで流行っているTシャツについてのお話です。 近年タイへ旅 …
-
-
キッチンペーパーを真ん中で切って液体に浸すとこんな素晴らしいものが誕生する!
最近はコンロもIHに変わったり、 昔ながらのガスコンロも平面的になってキッチンの掃除が楽になりました …
コメント