歯磨き粉をスポンジに乗せるとあなたの想像を超えるようなことができる!
2017/07/21
お風呂場の掃除
お風呂場は体を綺麗にする場所です。
ですから、浴室内の清潔さや見た目の美しさを常に保っていることが理想といえます。
しかし日々の忙しさで、掃除がおろそかになってしまうこともあるでしょう。
そんな時、手軽に使える5つのライフハックをご紹介します。
1、蛇口の掃除
なかなか落とせない汚れには、研磨剤入りの洗剤を使いたくなりますよね。
しかし、そういった洗剤が家にない場合は歯磨き粉で代用できます。
洗剤と同じようにスポンジに乗せて蛇口をこすって下さい。
本物の研磨剤が入ってる洗剤のように、しつこい汚れを落とせます。
しかし長い間使う事により研磨剤の影響から、
かなり細かなキズで金属面が曇ってしまうことが嫌な人は使うのを避けましょう。
明日から役立つライフハックはまだまだあります。
気になる方は次のページをご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
おばあちゃん世代なら知っているけどほとんどの現代人が知らない爪白癬に効果がある魔法の治療法がこちら!
ティーツリーオイル アロマオイルやココナッツオイルなどが話題になっていますが、 「ティーツリーオイル …
-
-
意外と相性バッチリ(笑)ムーミンとコラボした花札が異常なほどかわいい!
突然ですが、皆さんはムーミンは好きですか? ムーミンは良いですよね。 皆さんの中にも、幼い頃にムーミ …
-
-
自転車を購入したらテレビの箱が届いた!その理由は目からウロコなアイディアによるものだった・・・
Twitter上であるツイートが話題になっています。 そのツイートがこちら。 genius idea …
-
-
きのこたけのこ論争もついに決着へ?「オセロゲーム」になったきのこの山とたけのこの里で勝負せよ!
きのこたけのこ論争 スーパーやコンビニで必ず目にする「きのこの山」と「たけのこの里」は、明治の人気商 …
-
-
ろうそく1本でお風呂場が驚くほどピカピカに!?ほとんどの人が知らないお掃除マジックがこちら・・・
家事のなかでも、お風呂掃除は特に大変ですよね。 使うたびに掃除しても、すぐに壁やタイルの目地に黒い点 …
コメント