足の先にアルミホイルを何度か巻いて1時間待つとあなたの足にすごいことが起こります!
2017/06/10
どこのお家庭にもキッチンに必ずあるであろうアルミホイル。
料理にも掃除にも大活躍するアルミホイルですが、それ以外にも使い道があることをご存知でしょうか。
風邪対策
季節の変わり目や乾燥する時期などは風邪をひきやすいですよね。
風邪の時には薬を飲んで安静にして、体調が回復するのを待ちます。
そんな風邪をひいたときこそ、アルミホイルを使ってみてください。
風邪をひいたと思ったら、足先にアルミホイルを5~7回巻きます。
そして1時間置き、アルミホイルを外して2時間足先を空気にあてます。
その後もう一度アルミホイルを巻き、1時間待ちます。
これによって数日後には風邪の症状が和らぐでしょう。
この様にアルミホイルは色々な使い道があります。
その他の方法は次のページでご紹介いたします。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
浜辺のプラスチックゴミに愕然とした男性はそれらに立ち向かうべくそれらでアートを作り出した!
浜辺のゴミ 海岸線に打ち寄せるゴミだらけの景色は、ロブ・アーノルドさんにとって見慣れたものでした。 …
-
-
テカテカになったクッキーは食べると死に至る!?原因は置かれている場所だった・・・
何気なくしたことが、とんでもない危険を招くということもあります。 偶然が重なり、予想もしないような結 …
-
-
使い捨てカイロが使い捨てではなくなる意外な裏ワザに目からウロコ!
冬の必需品とも言うべき使い捨てカイロ、使い終わったらどうしていますか?使い捨てではなくなる意外な裏ワザに目からウロコ!
-
-
魔女の宅急便には続編が…結婚・出産・子育てを経て、お母さんとして成長するキキの姿に共感の声続々!
宮崎駿監督の名作アニメの映画の1つ、「魔女の宅急便」。 数あるスタジオジブリの長編アニメの中において …
-
-
お金を暴食してゲップするカオナシの貯金箱が発売!これはファンは欲しくてたまらない!?
『千と千尋の神隠し』という映画は、 日本国民だけではなく世界中の人が知っているスタジオジブリの大ヒッ …
コメント