ウコンを毎日飲むことで、クルクミンが肝臓意外にも嬉しい効果をもたらす!
2017/05/22
ウコン
みなさんも1度は耳にしたことがある、「飲む前にウコン」というフレーズ。
その名の通り、飲み会などの前にウコンを摂取することで二日酔いになりないなどと言われ、
様々な商品が店頭に並んでします。
しかしこのウコン、摂取する事での効果は二日酔いだけではありません。
今回ご紹介するのはそんなウコンの知られざる効果・効能です。
ウコンの発祥はインドです。
主に4種類のウコンがあり「春ウコン」「秋ウコン」「紫ウコン」「黒ウコン」です。
我々が「ターメリック」と呼んでいるのは、「秋ウコン」を指します。
そしてよく聞く「クルクミン」、これはウコンに含まれる黄色い色素のポリエノールの一種。
そのクルクミンが、今回私たちに嬉しい効果をもたらしくれます。
詳細は次のページにてご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
ポカリスエットを飲むときに一緒に摂取すると危険なことになる”意外なもの”がこちら!
ポカリスエット 全国的な猛暑が続いています。 水分補給を怠ると脱水症状を起こし、命を落とす危険もあり …
-
-
ポケモンGOでポケモンがどこにいるのかが分かるリアルタイムマップ『ポケタン』!全国各地域の利用場所はこちら!!
海外で爆発的人気になった後日本でも配信され、大ブームとなっている『ポケモンGO』。 あなたはもうプレ …
-
-
ニベア発祥の地であるハンブルグにはニベア缶の自動販売機があるという胸アツな事実をご存知ですか!?
ニベアと言えば、白い文字入りの青くて丸い缶のハンドクリームですよね。 このニベア、ドイツの化粧品会社 …
-
-
テカテカになったクッキーは食べると死に至る!?原因は置かれている場所だった・・・
何気なくしたことが、とんでもない危険を招くということもあります。 偶然が重なり、予想もしないような結 …
-
-
これを入れて強くこする→トイレやキッチンの異臭とも完全にオサラバ!
トイレなどの水回りやゴミ箱など、 どんなに綺麗にしていても「なんだか臭う」と思った経験はありませんか …
コメント