排水溝の流れが悪くなっても、どの家庭にもある”コレ”を使えば簡単に解決できる!
2017/05/18
排水溝には油や食品のカス、石鹸水や髪の毛が少しずつパイプに溜まっていき、
気が付くと流れが悪くなることがありますね。
マメに排水溝用のブラシなどで掃除すればいいのですがあまり気持ちの良い掃除ではなく、
つい億劫になりがちです。
また、パイプ洗浄クリーナー等で洗浄する方法があります。
この方法は少しお金も掛かりますし、洗剤を投入して時間を置かなくてはならないので、
つい水流しを忘れてしまう方も多いのではないでしょうか。
そこで、自宅にある物だけで簡単に解決できる方法があるのでご紹介します。
気になる方は次のページをご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
意表をついたデザイン!「本能寺ストーブ」に火をつければ織田信長の最期が見れる!?
prototype100の面白法人カヤックのデザイナー、 砂糖ねじさんが運営されるサイトにはとてもユ …
-
-
ポケモンGOでポケモンがどこにいるのかが分かるリアルタイムマップ『ポケタン』!全国各地域の利用場所はこちら!!
海外で爆発的人気になった後日本でも配信され、大ブームとなっている『ポケモンGO』。 あなたはもうプレ …
-
-
どの家庭にもある”アレ”を入れるだけで排水溝がピカピカに!?今こそ台所革命だ…!
排水溝のヌメリ 家事の中で、みなさんが一番苦手としている作業はなんでしょうか。 料理という人もいれば …
-
-
絶対パンクしない自転車タイヤ!空気入れさえ要らない発明品に自転車ユーザー歓喜!!
パンクしない自転車タイヤがあったらどう思いますか? 「もちろん歓迎だけどそんなものがあるわけない。」 …
-
-
新時代の嗜好品?雪印が開発した「パンに塗るコーヒー牛乳」とは!?
牛乳をベースに作り出された飲料の中で老若男女問わず多くの人に愛され続けているコーヒー牛乳は、 コーヒ …
コメント
熱湯なんかつかったらプラスティックの配管が劣化しますよ。
陶器の洗面台なら、洗面台そのものが割れる危険性があります。
常識だと思ってました。