ドラム式洗濯機が壊れて業者に修理してもらった結果、ある深刻な事実が判明する…!
2017/02/10
ドラム式洗濯機
Twitterユーザーの山本ダンさん(@DangYamamoto)が使っている洗濯機は、ドラム式洗濯機です。
水道代は縦型洗濯機よりお得なので、長く使えば元が取れるとのことで購入したようです。
しかし購入して2年半が経ったころ、
凶悪な振動音がする、乾燥も生乾きが多発、タンクの水が排水しなくなるなどの不具合が生じました。
そのため、メーカーに1万5,000円で修理してもらったとのことです。
洗濯機は無事動きましたが、数日前、洗濯機はまた不吉なエラーを表示します。
半年しかたってないのにまたあんな大金出さなきゃいけないの!?!
こりゃ買い換えワンチャンやろか…。
前回の故障とは違って全く動作しなくなったわけではなかったが… pic.twitter.com/hUyoNXVR5G— 山本ダン@みん決C-06 売り子 (@DangYamamoto) January 31, 2017
しかし修理してから約半年経ってから、またドラム式洗濯機に不具合がでてきました。
これには山本さんも買い換えなければならないのかもしれないと思ったそうですが、
修理に出すことを決めます。
そして修理の際、業者さんから驚きの事実を告げられることに…。
詳しくは次のページをご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
クレヨンの意外な使い方!壁に塗りつけてみたらこんなことが起こる・・・
クレヨンの使い道 クレヨンをたくさん使うのは、せいぜい小学校迄ですよね。 中学、高校と進学していく過 …
-
-
『ただいまカップヌードルを食べてる最中』風なTシャツが秀逸!公式Twitterで「いいね!」が多かったら正式に作るかも!?
『日清カップヌードル』を、知らない人はほぼいないかと思います。 それほど有名な食品メーカーであり、C …
-
-
昔階段でよく遊んだ輪っかの「アレ」はすごい使い方のできるアイテムだった!
幼い頃によく遊んだおもちゃの中には、今となっては手に入らないレアなものあります。 そんな幼少期の思い …
-
-
広告のマグネットの斬新な再利用の仕方が話題に!こうすればよかったのか・・・
マグネット型広告 水道屋さんなどから貰ったマグネット型広告、溜めていませんか? 紙媒体よりも魅力的で …
-
-
魔女の宅急便には続編が…結婚・出産・子育てを経て、お母さんとして成長するキキの姿に共感の声続々!
宮崎駿監督の名作アニメの映画の1つ、「魔女の宅急便」。 数あるスタジオジブリの長編アニメの中において …
コメント
昔、この機種の修理やってました
埃詰まりで埃取り除くだけでは家電量販店の長期保証が適用できないので有償になるんですが、お客さんはそういう認識がないからいつもクレームになってました
ぶっちゃけ洗濯機の仕様だし手入れのしようもないからお客さんではどうにもならない
メーカーはブラシでフィルターのメッシュ部を掃除すれば大丈夫とアナウンスしてるが全く解決策になってない
作業はかなり困難ですが、2万以上も払ってくれるなんて大変素晴らしいお方です!