意表をついたデザイン!「本能寺ストーブ」に火をつければ織田信長の最期が見れる!?
2016/11/28
prototype100の面白法人カヤックのデザイナー、
砂糖ねじさんが運営されるサイトにはとてもユニークな提案品が紹介されています。
ちなみに、これらは残念なことに非売品です。
ですが、こちらのサイトを見ているだけでも楽しいです。
思いがけないようなアイディア満載の品の数々、どれもがユニークなものです。
サイトを見ていて、クスッと笑えます。
こちらで、おすすめの品をご紹介しましょう。
詳しくは次のページをご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
広告のマグネットの斬新な再利用の仕方が話題に!こうすればよかったのか・・・
マグネット型広告 水道屋さんなどから貰ったマグネット型広告、溜めていませんか? 紙媒体よりも魅力的で …
-
-
キューピーマヨネーズの知られざる裏ワザ7選!これを知らずして料理上手は名乗れない?
キューピーマヨネーズ どの家庭にも、マヨネーズが1本や2本はありますよね。 適度な酸味と卵のコクが堪 …
-
-
ペヤングの新商品が凄まじいと話題に→フタを開けたらワカメが盛り盛りドーン!!
フタを開けたらわかめドーン! ペヤングから新発売される商品が話題になっています。 なんでも中には凄ま …
-
-
一平ちゃんのショートケーキ味、定価180円のはずが30円の爆安価格となって言わんこっちゃない結果に…!
「明星一平ちゃん夜店の焼そばショートケーキ味」(税別180円)が発売されていたことをご存知でしたか? …
-
-
浜辺のプラスチックゴミに愕然とした男性はそれらに立ち向かうべくそれらでアートを作り出した!
浜辺のゴミ 海岸線に打ち寄せるゴミだらけの景色は、ロブ・アーノルドさんにとって見慣れたものでした。 …
コメント