触れただけでとんでもないことになる「やけど虫」の被害が拡大中!夏を楽しむためにも必見です・・・
2016/07/24
夏の虫さされ、見知らぬ虫に要注意…!
夏本番、虫の活動も活発になり、人間が薄着になる季節に怖いのが「虫さされ」。
6~8月の夏の日本で、特に注意が必要とされる虫がいます。
その名は「やけど虫」。
虫の画像は見たくない方も多いと思いますが、被害を防ぐためにもぜひ知っておきたい情報です!
やけど虫とは?
正式名をアオバアリガタハネカクシといい、コウチュウ目ハネカクシ科に属します。
日本全国に分布し、体調は1センチに満たない6~7ミリほど。
水田や池、沼など、湿気の多い場所を好みます。
偶然人体に止まり、払いのけようとするときなどにこの虫の体液が皮膚に付き、炎症を起こします。
体内に所持する「ペデリン」という有害な毒素が原因です。
では次のページから、万が一刺されてしまった時の対処法などをご紹介いたします。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
『角界の神様』とも称された九重親方という国民のヒーローに対する、娘・秋元梢が語った想い・・・
7月31日、膵臓ガンによりこの世をさった九重親方。 親方の死を悼む声が次々とよせられました。 九重親 …
-
-
『逃げ恥』の最終回に隠されたスタッフの遊び心に絶賛の声続々!あの部分に・・・
先日、最終回を迎えた『逃げるは恥だが役に立つ』は、20%を超える視聴率を誇りました。 こちらのドラマ …
-
-
「一生忘れない」敵地でイチローが受け、感動した今までではありえなかった”粋な計らい”とは…?
アメリカのマリーンズで活躍しているイチロー選手が7月16日(日本時間17日)に、敵地セントルイスでジ …
-
-
ボイコット寸前だったリオ五輪サッカー・ナイジェリア代表→危機を救ったすごい人はなんと日本人だった!
はじまりはお金の問題 【手当に不満】サッカー ナイジェリア五輪代表、準々決勝をボイコットへhttps …
-
-
ある『魚』で、天皇陛下はタイの窮地を救った!タイの人々が陛下を愛する理由とは・・・?
2016年8月8日、生前退位のお気持ちを表明された天皇陛下ですが、 傷ついた者に寄り添われるお姿は、 …
コメント