在日米海兵隊による被災地ボランティアに感動!「なぜもっと報道されないんだ・・・」
2018/07/26
平成で最大の被害者を出した『平成30年7月豪雨』。
あの恐ろしい豪雨から、3週間近く過ぎようとしています。
特に被害が大きかった西日本各地を始め、多くの被災者が現在も避難所生活を余儀なくされています。
また災害の後に続く記録的な猛暑も、
現地で作業をされている被災者やボランティアの方々を苦しめています。
そんな中、今回の災害で被災された山口県岩国市周東町であまり報道されはいませんが、
ある方々がボランティア活動を行いました。
自ら進んでボランティアに参加した、岩国航空基地の海兵隊員と日本人従業員の活躍を、
次のページで詳しくご紹介いたします。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
アルフォンス・ミュシャ生涯の傑作が奇跡の来日→2017年ミュシャ展が国立美術館で開催決定!
アルフォンス・ミュシャとは 19世紀末からフランスを中心に広まった芸術様式、 『 アール・ヌーヴォー …
-
-
プーチン大統領が戦死者の式典の最中、大雨の中でも傘を差さなかった理由に称賛の嵐!
プーチン大統領 ロシアにとっての6月22日は、大祖国戦争が始まった「記憶と哀悼の日」と定めています。 …
-
-
熊本復興を願う魂の演舞…JR九州の社員が踊る『よさこい』が大会2連覇!
毎年6月に北海道札幌市で行われる「YOSAKOIソーラン祭り」。 高知県の「よさこい祭り」と北海道の …
-
-
ローラが強い意志で帰国後にお忍びで熊本地震の被災地にボランティアへ!「自分たちのことは後回しに頑張る学生の姿に胸をうたれた」
モデルのローラさんが熊本地震の被災地へボランティアに参加していたそうです。 今やハリウッド映画に出演 …
-
-
吉田沙保里に勝って金メダルを獲得したヘレン・マルーリス→彼女の吉田とのエピソード、そして胸に秘められた熱い想いに心揺さぶられる…!
レスリング界の絶対女王ともいうべき吉田沙保里選手。 オリンピック4連覇達成を目指し、リオ五輪に臨みま …
コメント