プーチン大統領が戦死者の式典の最中、大雨の中でも傘を差さなかった理由に称賛の嵐!
2017/11/01
プーチン大統領
ロシアにとっての6月22日は、大祖国戦争が始まった「記憶と哀悼の日」と定めています。
プーチン大統領はこの日、
「無名戦士の墓」があるクレムリン横のアレクサンドロフスキー公園内で行われた式典に出席しました。
そして、第二次世界大戦中に戦死した兵士を慰霊する記念碑に、プーチン大統領が花輪を供えます。
その日は大雨だったのですが、プーチン大統領はなぜか傘をさそうとしません。
その理由がカッコイイとTwitterユーザーの
「西脇 資哲・エバンジェリスト(@waki)」さんがTwitterに投稿し、話題になっています。
プーチン大統領は雨に打たれる中どうして傘を使わなかったのか、
その理由は次のページで詳しくご紹介いたします。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
大坂なおみが「史上最悪の優勝スピーチ」をしながらも世界中から称賛された理由とは?
優勝を果たしたものの、大坂なおみ曰く「史上最悪の優勝スピーチ」だった!しかし、それでも世界中から称賛された理由とは?
-
-
熊本地震の追悼試合が中止になってブーイングが起こる中、コロッケがグラウンドに立って・・・
熊本地震の追悼試合が雨で中止となり、観客からはブーイングが発生!そんな中、ものまねタレントのコロッケがグラウンドに立ち・・・
-
-
斎藤工がガキ使であそこまでハッチャけた理由→それは衝撃的な過去のエピソーにあるのかも!?
大晦日から元旦にかけて、 お馴染みの番組『ガキの使いやあらへんで 絶対に笑ってはいけない科学博士24 …
-
-
リオ五輪閉会式で後輩の騎馬に乗る吉田沙保里→「笑顔で日本に帰ります」後輩たちとの絆に感動!
連日、日本中に沢山の感動を与えてくれたリオ五輪。 中でも吉田選手をはじめとするレスリング女子選手の活 …
-
-
120年続いた折り紙の老舗が倒産!「金と銀は宝物でした…」など、悲しむ声や懐かしむ声続々・・・
子どもの頃、男の子も女の子も誰もが遊んだ一人遊びといえば、お絵かきに折り紙ですよね。 鶴や手裏剣、奴 …
コメント