年に一度のピンクムーン、2017年は4月11日!見ればあなたの恋愛運が上昇する?
2017/04/08
地球に一番近い星「月」。
天体望遠鏡を使わなくても少し性能の良い双眼鏡で、月のクレーターを見ることができます。
この月と地球の微妙な重力のバランスで、地球上は様々な生き物が暮らす奇跡の星になりました。
そんな身近な月は物語や和歌、音楽や絵画にも影響を与えていますね。
海外を見てもベートーヴェンの「月光」、ドビッシーの「月の光」など、
その神秘的な輝きで人の心を魅了していきました。
日本には、「十五夜」「十三夜」など、月を眺めて祝う風習もあります。
そこで、桜の季節に見える満月をご紹介したいと思います。
スーパームンやブルームーンなど、大きさや季節によって様々な満月の呼び名がありますが、
4月の満月を『ピンクムーン』と呼ぶそうです。
なぜ、そのようなネーミングになったのでしょう。
ピンクムーンについて、次のページにて詳しくご紹介いたします。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
スーパーの野菜の価格がとんでもないことになっていると話題に!ここは本当に日本なの…?
日本はどうなってしまったのでしょうか?スーパーの野菜の価格がとんでもないことになっていると話題に!詳細はこちら・・・
-
-
震災後の復旧活動中にメキシコ人が帽子を取ってお辞儀→その先にいたのは日本人救助隊だった!
メキシコ中部の地震 日本の話題でよく出てくる物の1つに自然災害があります。 特に地震は、世界と比べて …
-
-
イチロー、ついに通算3,000本安打を達成!その後、ベンチではサングラス越しに涙していた・・・
イチロー、3,000本安打達成! メジャーリーグのマーリンズに所属するイチロー選手。 日本のならず、 …
-
-
佐川急便から「不在通知の連絡」が来て再配達を依頼しようとしたらゾッとする事態に!
佐川急便からの「不在通知の連絡」に要注意!再配達を依頼しようとすると、とんでもないことになる!?実はメールの正体は・・・
-
-
「それでは逆に遅くなってしまう」ボルトが桐生祥秀へと贈った言葉に納得の声続々!
世界最速のスプリンターで有名なウサイン・ボルト選手。 ジャマイカ生まれの彼は、まるでサバンナを駆け抜 …
コメント