中年男性が妊婦に向かって「幅取るから電車に乗るな」と発言→すると近くにいたホスト風の若者が物申す!
2016/10/15
突然ですが、皆さんはマナーやルールを普段しっかり守っていますか?
そもそもマナーやルールを守る気が無いようなどうしようもない人もいますが、
私達も気づかずに守れていないものもあるかもしれないマナーやルール。
そんなマナーやルールですが、ある妊婦の女性が電車に乗っていた時に中年男性から
「妊婦は幅取るから電車乗るな」と言われたそうです。
すると、近くにいたホスト風の見知らぬ若いお兄さんが中年男性に物申します。
いったいそのホスト風の男性は、中年男性に何を言ったのでしょうか?
次のページより詳しく紹介していきますので、是非ご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
満員電車に乗っていたら「押してんじゃねぇぞ!」と罵倒されたものの、見事な切り返しを言い放つ!
あるTwitterユーザーが満員電車に乗っていたら、「押してんじゃねぇぞ!」と罵倒されてしまう!しかしとっさに見事な切り返しを言い放つ・・・
-
-
生徒の自由研究を「子どもが書くものじゃない」と突っぱねた教師に批判殺到!
自由研究 自由というだけに、子供たちが自分でテーマを決めて研究成果を発表する夏休みの宿題です。 小学 …
-
-
毎日緑茶を3杯飲んでいた16歳の少女の体に起こった変化に医者は言葉を失った・・・
女性なら1度は見たことがあるダイエット広告。 「簡単ダイエット」「我慢はいらない」なんて謳い文句で、 …
-
-
中居正広が提唱する「緊張を克服する方法」がとても役立つと話題に!結婚式のスピーチなどにぜひ…!
結婚式のスピーチやプレゼンテーションなど、人前で話すことに緊張をした経験がある方は多いでしょう。 ま …
-
-
11歳の哲学者・中島芭旺くんが天才児だと話題に!少年は一体何者なのか・・・?
11歳の哲学者と呼ばれている「中島芭旺(ばお)」くん。 この年齢にして彼は自己啓発本「見てる、知って …
コメント
何かと言えば 最近の若いもんは・・とタレる大人がいるけれど
街ン中歩いていて気付いた事はマナーの悪さが目立つのは若いもんより
分別のある年配者の方が非常に多い、って事。
所構わずツバ、痰を吐く、耳が遠いのか大声で携帯でくっちゃべる、
くだらん理由でご近所さんに噛み付く、訳の分からん屁理屈をこねる、
等々、こう言う輩に限って人一倍、権利意識が強くそのくせ科せられた
義務は果たさない自己中心型が圧倒的、かく言うアタシも70を過ぎた
今、若い衆に後ろ指を指されない爺さんでいたいと心掛けつつ日々を送
っている次第であります。
かっくえ~(^◇^)
ほんと見た目で人は判断できませんね。
ネタにしか思えないがw
クソ投稿、乙