バスの中で受けた言葉の暴力に為す術もなく降りようとした私…その時、運転手さんが言った言葉に涙があふれた!
2016/08/08
言葉の暴力は受けた側はそのキズはなかなか癒えないもの。
身体のキズ異常に深い痛手になることも…。
ましてその暴言が自分の最愛のわが子に向けて発せられたものだとしたら…。
想像するだけで耐え難い思いになりますね。
そんな経験をした女性の手記がネットでとりあげられました。
この女性はバスの中でひどい言葉の暴力を受けてしまいました。
そしてその雰囲気に耐えられず、バスを降りようとしたところ、バスの運転手が思いがけない言葉をかけました。
涙が止まらないと共に深く考えさせられるその詳細、は次のページでご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
クリスマスの日に突然来た父親の訃報!原因は娘のこの発言だった・・・
最近、あなたは家族との時間を作れていますか? 大学生になったり社会人になったり、結婚したりなど家を出 …
-
-
ルールを守らず、「年寄り扱いするな」と怒るおばあさんにバス運転手が言い放ったド正論な一言!
突然ですが、皆さんはマナーやルールを普段しっかりと守っていますか? マナーやルールを守ることは、皆さ …
-
-
頻繁に買い物をしていくけど素行の悪い常連客を追い出した結果、予想だにしなかった展開に…!
素行の悪い常連客を半年かけて説得し、最後にまとめてお店から追い出しました。 その後追い出された常連客 …
-
-
男性はこの7つのエピソードを読んで奥さんがブチギレる理由がわかりますか!?
今回は男性の配慮の欠けた発言のせいで、 怒り心頭に達した女性たちの7つのエピソードをご紹介致します。 …
-
-
上司の反対を押し切って24時間営業をやめた当時のモスバーガーの店長!結果売り上げが80%ダウンしたものの・・・
日本人は働きすぎだと言われています。 24時間営業が当たり前の飲食業界でも、過労で体を壊す方が後を絶 …
コメント
こんな素敵な運転手がいらっしゃるなんてひさしぶりにスカットしました。
子を持つ親であり乍、こんな事が言える人がいるなんて、信じられないですね。それにしても、運転手さんの心根が、とても嬉しい。こんな方が居られるこの国も捨てたものではないんですね。最初は憤りで、あとは嬉しさで、読ませて頂いていて涙があふれてきました。
障害を持たれているその親子さん、辛かったでしょうが、怖がらず、どんどん外に出てくださいね、
世の中の皆が今の運転手さんの心を持っていてくれたら イジメとか諍いとか
無くなると思います しかし 陰口を言ってた主婦 たぶん子供さんが居るのでしょうが
可愛そうですね あのようなお母さんに育てられると子供も不幸です
現実にこのような事は起こっています。
私たちはいつから思いやりを忘れてしまったのでしょう。
人として言ってはいけない事、してはいけない事があります。
それが分からない人が増えてきている現実。
もう一度私たちは人の原点に立ち返らなければ人では無くなります。
一人一人が自分の胸に手を当ててみて下さい。
本来人間とは素晴らしい生き物のはずです、しかし現実は
動物の方が人間よりも素晴らしいと思います。
私も涙がこみ上げてきました!
罪人は、罪を償うべきだと思う今まで自分の問題で捉えていなかったので、言葉遣いも気にならなかった。いじめは、やめようと思う
是非、バスの営業所にお礼のコメントをいれてあげて欲しいと思います。降りた主婦たちがクレームをいれたときの為に。
心温まるお話に涙がこぼれました
とても素敵な運転手さんです