北海道のジャガイモが国内初の害虫被害!その感染経路と農家のツイートに考えさせられる・・・
2016/07/27
北海道の名産「じゃがいも」 、ホクホクでおいしいですよね。
しかし今、この食材に危機が訪れているというのです。
このたび、農林水産省が北海道のジャガイモに国内初の害虫が確認されたことを発表しました。
これを受けて、感染ルートの一例をあげている農家の方のツイートをみつけました。
観光が菌をまき散らすということに驚きです。
こんなことが感染ルートになってしまうは…。
考えさせられることが多くありますね。
詳細は次のページをご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
仕事、信頼、貯金、そして婚約者までをも失ったおバカな男の失笑不可避なLINEがこちら!
このLINE会話をご覧になり、この2人がどのような関係だと思いますか? いかにも軽い乗りの男性と、少 …
-
-
「母親に〇〇したことありますか?」ある企業の入社試験で課せられる課題が心打たれると話題に!
ある企業の入社試験で課せられる課題が心打たれると話題に!その内容は自身の母親にあることをすることなのですが・・・
-
-
男性はこの7つのエピソードを読んで奥さんがブチギレる理由がわかりますか!?
今回は男性の配慮の欠けた発言のせいで、 怒り心頭に達した女性たちの7つのエピソードをご紹介致します。 …
-
-
空港の喫煙室で撮影された写真に写る天井に思わずゾッとしてしまう・・・
今回ご紹介するのは、海外の掲示板に投稿された1枚の写真についてのお話です。 アメリカ合衆国のバージニ …
-
-
ハザードランプを突然点滅させた車が「緊急事態」だと知った時、多くの人が行動した!
突然のハザードランプ いつもは温厚な人が、車の運転をすると急に人格が変わってしまうことがあります。 …
コメント