テストは全教科満点だったのに通信簿は全部3!抗議しても担任はニヤつくだけ→父が怒鳴り込んで・・・
2018/08/23
友達に慰められ泣きながら帰った。
怒られるのが怖くて泣いてたんじゃなくてただショックで、
「だからダメ」って言葉が自分を全否定しているようで。
帰宅後すぐに見せた母には怒られた。
完璧に近い成績でオール3なんだから、
さぞ授業態度が悪かったのだろうと思うのは当然だよね。
私もわけがわからないまま大泣き。
父が仕事から帰ってきて、
「手を挙げて積極的に授業に参加したか」「授業は静かに聞いたか」
等ひとつずつ確認。
した、としか言いようがない私。
続きは次のページにてご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
受け取る人が不在な時の新しい荷物の渡し方!アメリカの宅配業者が考えたアイデアが素晴らしい・・・
日本でもすっかりネットショピングが定着してきましたね。 大手の通販会社では、朝注文した商品がその日の …
-
-
「娘つえーな!」イジメを受け、先生も助けてくれずに心配する母に娘が発した言葉がすごい…!
イジメを受けていたあるTwitterユーザーの娘さん!先生も助けてくれずに母親が心配する中、娘さんが発した言葉がすごい・・・
-
-
この画像が「父ちゃんかっこいい!」と言わずにはいられないと話題に!父親を尊敬した瞬間を考えよう!!
一生懸命家族のために働いていても、朝早く会社へ行き夜遅く帰ってくる『お父さん』の存在は薄くなりがちで …
-
-
NEWSのメンバーが未成年の飲酒に関わっていた問題についてきゃりーぱみゅぱみゅが投じた疑問が話題に!
「そもそもなんで…」NEWSのメンバーが未成年の飲酒に関わっていた問題についてきゃりーぱみゅぱみゅが投じた疑問が話題に!
-
-
お尻が血まみれだった近所の女の子を保護したら父親がやってきて衝撃的な言葉を言い放った…!
お尻が血まみれだった近所の女の子を保護!するとその女の子の父親が現れ、衝撃的な言葉を言い放った…!詳細はこちら・・・
コメント
小学生時 2学期の通信簿1科目(音楽か美術)が毎年4でした
4年生の時に 2学期の成績について担任に質問すると 投稿と同じ様な理由で 親には僕が説明して 其のままに・・・
中学では クラス単位から学年単位に移行しても 3年間オール5
高校では 受験に向けての選択科目に成ったので 得意科目だけが5に・・・・
3年の学年末に 選択科目外の5の成績を 一段下げた4に(と言うより 成績を下さい)と科目の先生より懇願される 理由は 推薦を目指す子の平均点を上げる為との事でした
多少の疑問!は残りましたが 既に 実力重視の国立大学を目指していたので 成績は気にしませんでした
相対的な成績なんて そんなもんと思って居ます