「イジメを正当化しているだけ」ある芸人が電車内で聞いた学生の会話に対する痛快な一言がこちら!
2018/08/24
イジメの被害者と、イジメの加害者ではかなりの温度差があるように思われます。
「イジメているつもりはなかった」との認識で、
相手の心をズタズタにする行為は決して許されることではないでしょう。
そんな中で、お笑いコンビ「パンクブーブー」の佐藤哲夫さんがTwitter上で苦言を呈しました。
佐藤さんはプラモデルをこよなく愛する芸人たちの集団『吉本プラモデル部』の部長を務めているます。
ついにウチにあの「ネロブース」が!
うひゃー!
漫画に出てくる博士のウチみたいにぬったー!
(部長) pic.twitter.com/AIKDpSZYQ4
— 吉本プラモデル部 (@yoshimotoplamo) 2018年8月4日
ちなみに副部長は、ハイキングウォーキングの鈴木Q太郎さんが務めています。
吉本プラモデル部のTwitterアカウントでは、
いつもイベントの告知やプラモデルに関する内容をツイートしていますが、
2018年8月13日の投稿はプラモデルとはまったく関係のない内容でした。
気になる方は次のページをご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
悪口や陰口にはこういう風に考えて対処しよう!納得するしかない考えに賛同の声続々…!
自分の悪口や陰口を耳にするのは、とても不快ですね。 耳にした事が頭から離れずあたかも自分に非があると …
-
-
嘘つきを見抜け!確実に暴く5つの方法をご紹介→特に4番目は目からウロコ・・・
嘘つき 誰しも大なり小なり、嘘をついた事があるかと思います。 「嘘も方便」という言葉もあるくらい、我 …
-
-
飲み物が空なのに満席のスタバでノートパソコンを操作している人々を見たおじさんが…!
昭和の記憶が鮮明に残っている方々は、 子供の時に「近所のオジサンに怒られた」という経験がありませんか …
-
-
帝王切開で産んだということを叩かれた母親→『何も知らないくせに!』という心の叫びに考えさせられる…!
出産。 それは新しい生命の誕生のための神秘的な出来事です。 しかし、出産にはたくさんのリスクが伴いま …
-
-
飛行機でパニックになっていた親子を救った男性!こんな優しさで溢れて欲しい・・・
こんな優しさが広まると良いだろうと言うエピソードをご紹介!飛行機でパニックになっていた親子を救った男性がとった行動とは?
コメント