「あなたのお子さんが乱暴に扱って放置したのは商品です」ある書店の光景に思わず絶句…!
2018/08/11
書店の絶句するような光景
書店には雑誌や小説、ビジネス書などと言った様々な種類の本が販売されています。
駅前や商店街といった、人が立ち寄りやすい場所にあるのも特徴ですね。
いか子(@orion03orion)さんと言うTwitterユーザーの方もたまに行っているそうですがある日、
書店の中で言葉を失う光景を目撃したそうです。
書店によってはお客さんが座りながら本を読めるように、ベンチやイスが設置されています。
気になる本の中身を少し読んでから、
購入するかどうかを決めたいと考える読書好きに向けて作られたスペースです。
しかし投稿者さんがベンチのそばを通りがかった時、
そんな書店側の配慮を無にするかのような光景がありました。
投稿者さんは、一体何を見たのでしょうか?
気になる方は次のページをご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
「気づかなかった…」「ありがとう」アジカンの子供連れ客への注意喚起に絶賛の声続々!
ASIAN-KUNG-FU GENERATIONが公式サイト上のブログで綴った子供連れ客への注意喚起の内容に絶賛の声続々!
-
-
「親に知ってほしい」子供に私物を盗まれた男性にその子の母親が言った一言に唖然・・・
子供に私物を盗まれた男性がその子の母親に言われた一言が話題に!親御さんに知ってほしいエピソードはこちら・・・
-
-
ビートたけしがいま流行りのキラキラネームに物申す!「さすが世界のキタノ」と共感の声続々…!
みなさんは「キラキラネーム」というものをご存知でしょうか。 「黄熊」とかいて『ぷう』と読んだり、「希 …
-
-
病院のトイレに張り出されたお願いから多くの人が勘違いしていることについて考える…!
最近はコンビニのトレイなど、綺麗に保たれているトイレが多くなってきてます。 綺麗なトイレだと利用する …
-
-
近隣住民からの「コンビニ前の会社員が邪魔だからコンビニを使わせるな」というクレームを受け入れた結果、近隣住民までもが困る羽目に…!
日本の家族構成は核家族化が進み、閉鎖的な子育て環境、孤立する一人暮らしの老人などなど、 日本はどんど …
コメント