『コンビニ支払い』をするお客を不審に感じ、店長が声をかけてみたらゾッとする事実が明らかに・・・
2018/08/08
身近にあるコンビニエンスストアーは小さなお店だけではなく、「小さな銀行」でもあります。
ネット商品の支払いもできますが車の税金など、
公共料金などもコンビニで支払う方が多いのではないでしょうか?
そんなコンビニで、新たな『振り込め詐欺』の未遂事件があったそうです。
振り込め詐欺はお年寄りがターゲットと思われがちですが、
その矛先はよくコンビニを利用する若い人にも向けられているようです。
Twitterユーザーの「ピコ☆」さんは、コンビニでアルバイトをしています。
仕事場でいつものように『コンビニ支払い』の手続きを進めていると、
たまたま近くを通った店長にひと声掛けられました。
その後明らかになった衝撃事実を、次のページで詳しくお伝えいたします。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
嘘つきを見抜け!確実に暴く5つの方法をご紹介→特に4番目は目からウロコ・・・
嘘つき 誰しも大なり小なり、嘘をついた事があるかと思います。 「嘘も方便」という言葉もあるくらい、我 …
-
-
酒を飲み、居眠りした状態で運転されていた車に命を奪われた息子の母→現場にあったランドセルの中身に涙が止まらない…!
2年ほど前の9月に悲しい出来事が起きました。 小学生の男の子が下校している途中、車に10メートルも先 …
-
-
ケガした老人を助けてテストに遅れた生徒にさえ再試を認めない進学校を変えた1本の電話とは?
関東圏にある私立の進学校で実際にあった出来事です。 ある日、通学中の女子生徒の前に老婆が倒れていまし …
-
-
人事担当者の「残業代を寄付して」と言うお願いを全ての従業員が快く受け入れた理由とは?
人事担当者が「残業代を寄付して」と従業員たちにお願い!この願いを全ての従業員が快く受け入れた理由とは?詳細はこちら・・・
-
-
2018年3月11日、福島の高校生がツイートした今の現状に綴られた真実とは?
2018年3月11日に投稿されたあるツイートが話題に!福島の高校生が綴った福島の今の現状が表している真実とは…?
コメント