炎天下の中、車内に卵を放置した時のゾッとするような結果を多くの親に知って欲しい…!
2018/08/05
子供を連れて、ドライブに出かける方も多いのではないでしょうか?
そして小さい子を連れた夏のドライブで、毎年のように耳にするのが「車内放置」の事故です。
「ぐっすり眠っていたので、無理に起こしたくない」という理由で、
ほんの少しの間だけ車内に置いて行くつもりがとんでもないことに…!
30℃を超える猛暑の中で、駐車場の車に残された小さな子どもやペットが、
熱中症で命を失うこともあるのです。
車内での熱中症事故を防ぐべく、Twitterユーザーの「で灰えーす」さんが行なった実験が話題に。
それは車内のダッシュボードに、朝から夕方まで卵パックを置くというもの。
果たして、炎天下で放置された車内の生卵はどのようになったのでしょう?
次のページでご紹介いたしますので、親御さんは必ずチェックしておきましょう。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
クリスマスの日に突然来た父親の訃報!原因は娘のこの発言だった・・・
最近、あなたは家族との時間を作れていますか? 大学生になったり社会人になったり、結婚したりなど家を出 …
-
-
タモリが言った深く胸を打つ名言集15選!「真剣にやれよ!仕事じゃねぇんだぞ!」
日本のお笑い芸人BIG3の一人である「タモリさん」。 本名「森田一義」さんはお笑い芸人と位置づけられ …
-
-
車椅子の女性が見たハロウィンの日の多目的トイレで見た光景が悲惨すぎる・・・
毎年10月31日は、「ハロウイン」の日です。 仮装に工夫を凝らした人々が集まって、繁華街は賑やかで楽 …
-
-
被災者から救助をお願いされるも、それを断った高須院長!その真意に称賛の声続々・・・
西日本豪雨で被災した人から「助けて」と言われるも、救助を断った高須院長!その真意に称賛の声が続々と寄せられています・・・
-
-
東海道新幹線の車内で起きた殺傷事件を教訓として、いざと言う時に身を守る方法とは?
東海道新幹線の車内で起きた殺傷事件から学ぶ、いざという時に自分の身を守る方法とは!?新幹線の座席に隠された衝撃事実がこちら!
コメント