「娘つえーな!」イジメを受け、先生も助けてくれずに心配する母に娘が発した言葉がすごい…!
2018/07/30
学校での『いじめ』はかなり昔からある厳しい問題ですが、
現代は「登校拒否」や「自ら命を絶つ」まで深刻化しているような印象も受けます。
力や言葉による暴力の他に存在を否定されているように無視をされ、
いじめを受けた子どもの苦しみがいじめの連鎖を生みます。
現代はSNSの影響でいじめの体質も一層陰湿になり、人知れず追いつめられる子供も多いとのこと。
『いじめ』は集団化され個々の罪悪感は薄いかもしれませんが、行なっていることは犯罪です。
アメリカではSNSで中傷を受け、自ら命を絶った少女を追いつめた同級生たちが、
逮捕される事例もありました。
そんなイジメに関して、Twitterユーザーの「まっちゃん」さんが、
高校生になる娘さんのいじめ体験をツイートしました。
そこには、いじめに負けない強い小学生の姿があったのです。
娘さんは卑劣ないじめに対して、どんな対応をしたのでしょうか?
気になる方は次のページをご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
キアヌ・リーブスが綴った「誰も死から逃れることはできない」という言葉に賛否両論!
キアヌ・リーブス ハリウッド俳優のキアヌ・リーブスさんが、とある記事をFacebookへ投稿して議論 …
-
-
女子高生は席を譲って欲しいと懇願したが女性は「何を言っているの!」と一蹴!すると数分後に悲劇が・・・
電車やバスなどの公共交通機関には、必ず優先席が設置されていますね。 優先席に座るのはおおよそ高齢者や …
-
-
この危険な間違いを75%のドライバーがやっている!しかもそれは車を出す前から行われている・・・
事故につながる危険 運転で一度もミスしてないという人はいませんし、ミスに気付かない時もあります。 し …
-
-
親子で変な顔の真似っこをしていたところ、親だけがある場面で表情を固くした理由とは?
変な顔の真似っこ 今回ご紹介するのは変顔の真似をしていた親子のうち、 親の方だけ表情が固まった場面に …
-
-
中年男性が妊婦に向かって「幅取るから電車に乗るな」と発言→すると近くにいたホスト風の若者が物申す!
突然ですが、皆さんはマナーやルールを普段しっかり守っていますか? そもそもマナーやルールを守る気が無 …
コメント