被災者に水を優先させるため、泥水で顔を洗う自衛隊員の姿に胸が熱くなる…!
2018/07/27
西日本豪雨の復旧作業
西日本を襲った豪雨被害は、各地に大きな影響を与えました。
被災地では自衛隊が懸命にその復旧作業に取り組んでいます。
現地の人たちのために自衛隊員がどれほど身を粉にして働いているのか、
一目でわかる写真がネット上で大きな話題となっています。
自衛隊員が泥水で顔を洗っている様子をとらえた1枚です。
陸自第8師団より。
被災された方々に綺麗な水を提供、自衛官自身は泥水で顔を洗う。申し訳ない気持ちでいっぱいです。
特に政治家は平気ですか?自衛官は誰もが平気って仰いますが、私はこんな現状を、この国を変えたい。
自衛官は我が国の宝、我が国の最も誇るべき方々です。#第8師団 #千田まさひろ pic.twitter.com/XMqVcz5o0l— 千田まさひろ (@Masahiro_Senda) 2018年7月15日
綺麗な水を少しでも多く被災者に回したいという理由により、
自衛隊員はできる限りの節約を心がけています。
この写真はネット上で多くの人々に、驚きと感動を持って拡散されました。
自衛隊員は表向き、当たり前のような顔で被災者に綺麗な水を提供しています。
しかしそのために、人々の想像を超える努力をされていたようです。
次のページでは、自衛隊員の努力の様子を引き続きご紹介いたします。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
期待に胸を膨らませてアメリカへ留学した日本人高校生を待ち受けていた残酷な運命とは…?
期待に胸を膨らませてアメリカへと留学した日本人高校生!しかし、彼を待ち受けていたものはあまりにも残酷な運命だった・・・
-
-
美しい庭を見ながら過ごせるカフェで「庭だけ見せて」と言う客の要望を断ったオーナーの想いとは?
ミツバチガーデン カフェ(38garden café) 山形県山形市には美しい庭を見ながら過ごせる …
-
-
お尻が血まみれだった近所の女の子を保護したら父親がやってきて衝撃的な言葉を言い放った…!
お尻が血まみれだった近所の女の子を保護!するとその女の子の父親が現れ、衝撃的な言葉を言い放った…!詳細はこちら・・・
-
-
日大アメフト部のタックル問題→「監督コーチの指示」だと加害選手が明かしたことを受け、武井壮が苦言!
日大アメフト部で反則タックルを起こした選手が会見で、「監督コーチの指示」だと明かしたこと受け、武井壮が呈した苦言がこちら!
-
-
この階段の手すりがとても不便である理由に、あなたは気づくことができますか・・・?
皆さんが普段何となく使っている階段の手すり。 その手すりを使って、不便だと思ったことはありますか? …
コメント