「日本人が何しているか見てみろ!」W杯の試合後、ネット上で拡散された行動が話題に!
2018/06/23
日本、コロンビアに勝利!
2018年、ロシアのサランスクで行われたワールドカップ第1戦にて、
日本は強豪コロンロンビアに「2対1」で見事に勝利しました。
コロンビアといえば、前回のブラジル大会でベスト8という好成績を残したチームです。
日本チームは2018年5月24日、大会直前にハリル前監督が解任されるなど不安材料がありました。
昨日のコロンビア戦をハイライトでもう一度!
2018FIFAワールドカップロシア
グループステージ第1戦
コロンビア🇨🇴 1-2🇯🇵日本#jfa #daihyo #SAMURAIBLUE #Worldcup #夢を力に2018Colombia v Japan – 2018 FIFA World Cup Russia™ – Match 16 https://t.co/1LR8WEXmwj @YouTubeさんから
— サッカー日本代表 (@jfa_samuraiblue) 2018年6月20日
急きょ監督に就任された西野監督のもと、世界的に日本は不利と評された中での勝利は、
選手はもとより日本人サポーターも感激の一幕でした。
そんな歓喜あふれる試合後の日本人サポーターたちの行動が素晴らしいと、
コロンビア人サポーターの間で話題になっているそうです。
世界が感心した日本人サポーターの行動を、次のページで詳しくご紹介いたします。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
『鉄腕ダッシュ』が「反抗期の息子とも会話しながら見られる番組」だと大絶賛される!
日本テレビで放送されている『ザ!鉄腕!DASH!!』が、反抗期の息子とも会話しながら見られる番組」だと大絶賛されています!
-
-
『陰口を言う人』よりも信用できない人とは?ツイートを見て納得の声続々!
よく職場の給湯室で、何人か集まった時に「ここだけの話ね」と前置きして言う人がいます。 その言葉を信じ …
-
-
北新地の高級クラブでママを務める女性が考える「出世する男の会話や振る舞いの違い」これは必見です!
北新地といえば高級クラブが軒を連ね、 大物政治家から著名人まで様々な大物が足を運ぶことで有名ですね。 …
-
-
「食器棚は絶対に…」大震災を経験した義母と母から教わった豆知識で大助かり!
「食器棚は絶対に…」大きな震災を経験した義理のお母さんと実のお母さんから教わった豆知識で、あるTwitterユーザーが大助かりした模様!
-
-
他人を「ずるい」と言った子供たちに父親が「非常にまずい」と感じた理由に考えさせられる・・・
「ずるい」 小さな子供はどんどん言葉を吸収していきます。 両親が言葉遣いに注意していても、知らないう …
コメント