やたらとカタカナ語を使って喋る東大院生に「日本語で話せないんですか?」と発言した結果・・・
2018/06/21
カタカナ語の質問
自分は頭が良いと自負している人は、全員ではないもののそれを見せびらかそうとすることがあります。
あえて場にそぐわない難しい言葉を使うなど、他人が理解しにくい話し方をするのです。
しかしそのことを本人に指摘するのは、なかなか勇気がいります。
Aさんは学生時代、学科を問わずに色々な立場の人が参加する勉強会に参加しました。
これはリハーサルのようなもので、学会の時に緊張するのを防ぐ目的があります。
Aさんはとある生徒がした、少し難しいながらも面白い発表を聞いていました。
その際に1人の東大院生が質問をし始めたのですが、
彼はカタカナ語ばかり使って何を質問したいのかわかりません。
すると参加者の女の子が挙手し、「日本語で話してください」と発言しました。
その後どうなったのか気になる方は、次のページをご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
信じられないほど危ない度胸試しが小学生の間で流行中!お子さんに改めて交通ルールを教えましょう・・・
今、小学生の間である度胸試しが流行しています。 それはとても危険な行動で、小学生だからこそその行動の …
-
-
お腹の中の赤ちゃんと夫を同時に失った24歳の母親は、死んだ赤ちゃんを抱いて犯人へメッセージを送った…!
ウエディングドレスとタキシード姿の幸せそうな二人を写しているこの写真。 クリスチャン・ゲレロさんと夫 …
-
-
幼いのに前髪に白髪が混じった少女!その秘密は彼女の家系にあった・・・
全ての人が、他の人と異なるものを持っています。 しかし人と違うということを受け入れることはとても難し …
-
-
11歳の少年の遺体に医師たちが深々と敬礼した背景に考えさせられる・・・
11歳の少年の遺体に対して深々と敬礼する医師たちの姿を写した写真が世界中で話題に!その背景に深く考えさせられる・・・
-
-
「父は遅くまで家族の生活を守るために働くのに、父の生活を守る人はいなかった」中学生が綴った作文に心が痛む・・・
今の世の中は、もう労働時間と生産性が比例する時代ではありません。 しかし、日本では未だに長時間労働を …
コメント