虐待された5歳女児の「悲しすぎるメモ」に対するカンニング竹山のツイートに賛同の声続々!
2018/06/10
目黒区での虐待事件
親の虐待により、小さな命が奪われてしまいました。
東京都目黒区で父親が5歳の小さな娘に虐待し、衰弱した女の子は死亡したあげくに放置されていたのです。
そして、2018年6月6日に両親が逮捕されました。
長期間女の子はまともにご飯を与えてもらえず、暗く空調もない部屋に閉じ込められていました。
言いつけが守れないと、暴力を加えられていたそうです。
両親は虐待の発覚を恐れ、体調が悪くなっても病院に連れて行きませんでした。
事件後に警察が家宅捜索したところ、女の子のノートを発見。
そこには次のような文章が、つづられていたのです。
「もうおねがいゆるして ゆるしてください」
「ほんとうにもうおなじことはしません ゆるして」
そこには両親への言葉や、自分を励ます言葉が残されていました。
これらの報道から小さな女の子が置かれた境遇と結末に、日本中の人が心を痛めたと思います。
多くの人たちが抱いた悲しみや怒りを代弁するように、
タレントの「カンニング竹山」さんが綴った想いを次のページで詳しくご紹介いたします。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
中学生の段階から子供の教育についての授業をするスウェーデンの教科書に載っている「詩」に深く考えさせられる…!
スウェーデンの授業 今回ご紹介するのは、スウェーデンの授業で使われている一片の詩についてのお話です。 …
-
-
クレーマーは入店拒否!ある飲食店の強気な貼り紙に称賛の声続々・・・
ある飲食店に掲示されていた貼り紙が話題に!クレーマーに対する強気な姿勢に、「ここで働きたい」「最高」と言った声が続々と寄せられています・・・
-
-
尊い命は人間も動物も関係ない!救出されるペット達と消防士の姿に胸を打たれます・・・
火災が発生した時、人々の命を助ける消防士ですが救うのは人命だけではありません。 火事の現場には逃げ遅 …
-
-
親子で変な顔の真似っこをしていたところ、親だけがある場面で表情を固くした理由とは?
変な顔の真似っこ 今回ご紹介するのは変顔の真似をしていた親子のうち、 親の方だけ表情が固まった場面に …
-
-
日大アメフト部のタックル問題→「監督コーチの指示」だと加害選手が明かしたことを受け、武井壮が苦言!
日大アメフト部で反則タックルを起こした選手が会見で、「監督コーチの指示」だと明かしたこと受け、武井壮が呈した苦言がこちら!
コメント