壊滅的な成績で発達障害であっても母親に見守られ続けた息子は30年後、テレビで有名な人物になった!
2018/06/06
タコに夢中なまさゆき少年
東京生まれのまさゆき少年は小学2年生の時まで、
他の子たちと同じようにはたらく車や妖怪などが好きな子供でした。
しかしある日、クラスメイトの落書きをきっかけに「タコ」に夢中になっていきます。
本物のタコを見たがったり、ほぼ毎日タコの夕食をねだったりするようになりましたが、
母親は嫌な顔をせずにそれらの願いをかなえてくれました。
さらには母親と一緒に、水族館まで本物のタコを見に行ったりもしたのです。
時にはタコがタコつぼに隠れて姿を見られなかったこともありましたが、
母親は「残念だったわね。でも、魚はほかにもいるのよ」と魚の絵の下敷きを買ってくれました。
少年はますます魚に夢中になっていきますが、その影響で困ったことが起こります。
そのことについてと少年の30年後の姿について、次のページで詳しくご紹介いたします。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
ハザードランプを突然点滅させた車が「緊急事態」だと知った時、多くの人が行動した!
突然のハザードランプ いつもは温厚な人が、車の運転をすると急に人格が変わってしまうことがあります。 …
-
-
「君は、今は専業主婦だけど…」ほろ酔いの夫が妻に言った言葉から夫婦の関係について考えさせられる…!
色々な家庭の形がある中で女性は結婚、出産などのタイミングによって生活スタイルが変わってきますよね。 …
-
-
空港の喫煙室で撮影された写真に写る天井に思わずゾッとしてしまう・・・
今回ご紹介するのは、海外の掲示板に投稿された1枚の写真についてのお話です。 アメリカ合衆国のバージニ …
-
-
駐車場で車を停める時、障害者用スペースにまではみ出すとこんなことになる・・・
最近ではスーパーマーケットのみならず、 道の駅やコンビニマーケットなど様々な店で障がい者専用駐車場が …
-
-
道路に描かれている「ひし形」→ドライバーの70%はこの道路標示の意味を知らない…!
運転される方はもちろん、しない方もよく目にする「ひし形」の道路標示があります。 しかし、意味を知らな …
コメント