「普通」って何だろう?人と違う顔を持つ男の子の挑戦に温かな涙が溢れる・・・
2018/05/29
「普通じゃない」
その一言で、人間は偏見を持ちます。
特に、見た目が異なると相手の内面を理解せずに差別し遠ざけ、イジメの対象にするのではないでしょうか?
1980年の名作映画『エレファントマン』(監督デビッド・リンチ)では、
生まれつき奇形だった主人公が見世物小屋に立たされ、
ある理解者に会うものの自ら命を絶ってしまう悲しい物語がありました。
そしてこれからご紹介する映画も、見た目は「普通の子に見えない」10歳の男の子の物語です。
しかし、この映画は「悲しい感動物語」ではなく、「あたたかな涙の流れる感動物語」なのです。
実写版『美女と野獣』の脚本を担当したスティーブン・チョボスキー監督が手掛け、
主役のオギー君を演じるのは天才子役のジェイコブ・トレンブレイ君。
お母さん役は名女優のジュリア・ロバーツさんです。
それでは話題の感動映画『ワンダー 君は太陽』について、次のページで詳しくご紹介いたします。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
これ知ってた?ホテルの従業員がぶっちゃけた宿泊する時に最低限守ってほしいマナーがこちら!
ホテルで実際に働いている従業員が語る、宿泊の際に最低限守ってほしいマナーをご紹介!これ、あなたはご存知でしたか?
-
-
中居正広が提唱する「緊張を克服する方法」がとても役立つと話題に!結婚式のスピーチなどにぜひ…!
結婚式のスピーチやプレゼンテーションなど、人前で話すことに緊張をした経験がある方は多いでしょう。 ま …
-
-
『コンビニ支払い』をするお客を不審に感じ、店長が声をかけてみたらゾッとする事実が明らかに・・・
コンビニ支払いをしようとするお客を不審に思った店長!声をかけてみたところ、ゾッとする事実が明らかに…!衝撃事実はこちら・・・
-
-
車掌が強行乗車をやめさせるべく放った「一言」→これは言い過ぎ?それとも当然!?
今回ご紹介するのは、JRの車掌さんがお客さんに対して放ったとある言葉についてです。 Twitterユ …
-
-
男児が行方不明になって親のツイートが炎上したのに対し、かつて誹謗中傷に苦しんだお笑いタレントが苦言を呈す!
男児が行方不明となるも、なぜか親のツイートが炎上してしまう!これに対し、かつて誹謗中傷で苦しんだお笑いタレントが苦言を呈す・・・
コメント