日大アメフト部のタックル問題→「監督コーチの指示」だと加害選手が明かしたことを受け、武井壮が苦言!
2018/05/25
日大選手の反則タックル
アメリカンフットボールで起きた反則タックル問題が、世間の大きな話題となっています。
関西学院大学の選手に対して日本大学の選手が、反則タックルをして相手にケガをさせました。
この問題を受け、被害者の父親は2018年5月21日に警察へ被害届を提出します。
もはや反則タックル問題は大学間のみならず、社会にも影響を与える大きな問題となっています。
反則行為を行なった日大の選手は5月22日に記者会見を開き、
反則タックルは監督やコーチの指示があったと語りました。
スポーツってよ、努力して夢叶えて幸せになるためのもんだろう?大人のくだらねえ権威争いとか保身の為に子供達を扱うもんじゃねえだろうよ。。指導者の仕事はその知識と経験で最善の努力の時間を提供して世の中で生きていく為の武器や名誉、勝利より大切な人生を与えてあげることなんじゃねえのか??
— 武井壮 (@sosotakei) 2018年5月22日
ネット上では「監督やコーチが悪い」「指示されたこととはいえ、選手にも責任はある」など、
さまざまなコメントが寄せられています。
そんな中、タレントの武井壮(@sosotakei)さんが今回の問題について、核心を突く5つのツイートを投稿しました。
気になる方は次のページをご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
車の中の家族は中毒でおぞましい状態となっていた!警察はその恐ろしい画像を公開することを決意する・・・
意識を失う男女、そして子ども アメリカはオハイオ州のイーストリバプール警察は、 2016年9月8日に …
-
-
親戚のパソコンを修理したら「馬鹿野郎」と怒られた!その理由に痺れる・・・
仕事にしても好きな事にしても、何かに向かってひたむきに努力を続ける姿は素晴らしいものです。 始めは誰 …
-
-
クリスマスの日に突然来た父親の訃報!原因は娘のこの発言だった・・・
最近、あなたは家族との時間を作れていますか? 大学生になったり社会人になったり、結婚したりなど家を出 …
-
-
「絶対に許せない」吃音症の男性客を最低な行為で小バカにしたスタバの店員に批判の声殺到!
声を出して会話をする行為は、コミュニケーションを図るために必要な事です。 インターネットが普及し、最 …
-
-
痙攣を起こす息子を動画で撮影している妻に「何しているんだ!?」と迫ったら・・・
痙攣を起こした息子をなぜか動画で撮影しようとする妻!「何しているんだ!?」と一見不謹慎な行動をしているように思える妻に迫ったら・・・
コメント