赤ちゃんを”サイレントベビー”にさせてしまう親の行動がこちら!あなたは知っていますか?
2018/05/14
サイレントベビー
赤ちゃんはまだ話すことができないため、
甘えたい時やお腹が空いた時などは泣くことで親に伝えようとします。
また、赤ちゃんは周りの人に愛されるために生理的な笑顔を持っており、
このことを「新生児微笑」と言います。
そして成長していくうちに、自分の意志で笑うようになることを「社会的微笑」と言います。
しかし中には泣いたり笑ったりしない赤ちゃんもおり、
そういう子たちのことはまとめて「サイレントベビー」と呼ばれます。
感情が顔にまったく出てこない赤ちゃんのことで、育てやすさの点で見れば大人しくて良い子だと言えます。
しかし何をしても泣いたり笑ったりしなくなるのは、親のとある行動が原因なのです。
気になる方は次のページをご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
上司の反対を押し切って24時間営業をやめた当時のモスバーガーの店長!結果売り上げが80%ダウンしたものの・・・
日本人は働きすぎだと言われています。 24時間営業が当たり前の飲食業界でも、過労で体を壊す方が後を絶 …
-
-
「怒られて育った子供」と「叱られて育った子供」の違いに思わず言葉を失う・・・
子どもの頃、いたずらをして親に怒られたことのある人は多いと思います。 多くの大人は、子どもに「悪さを …
-
-
キラキラネームの営業マンが自己紹介の時にしていることが大変そうで泣けてくる・・・
今回ご紹介する営業マンの方はいわゆるキラキラネーム!そんな彼が自己紹介の時にしていることが大変そうで泣けてくる・・・
-
-
母の強さに涙!余命3ヶ月と宣告された42歳のお母さんが最後にやり遂げた事と奇跡・・・
スキルス胃がんに罹ってしまった42歳の女性。 余命は3ケ月と宣告されてしまいました。 しかしある日、 …
-
-
事故で片足を切断したものの、懸命な治療と励ましで助かるはずの命だった→しかし、通りすがりの人が悲劇を起こす…!
励ますことの大切さ みなさんは人命救助に関わったことや、その現場に居合わせたことはありますか? 今回 …
コメント