難病を抱える上司が東西線の優先席で妊婦によって晒し上げられかけたエピソードがこちら…!
2018/05/04
優先席に座る難病の上司
通学や通勤、旅行などで多くの方が電車を利用するでしょう。
その電車内で、極力使ってはいけないのが優先席です。
病気の人や妊婦さんなどが優先的に座る席なので、健康な人が座っていると怒られてしまいます。
しかしはたから見て病気に見えない場合、時には勘違いされることもあるでしょう。
Twitterユーザーの「こふまろ@_(:3 」∠)_(@tokusanpuffin)」さんが、
優先席について改めて考えさせられるエピソードを投稿して大きな注目を集めています。
2018年4月25日の朝に起きたことです。
投稿者さんの上司は難病を抱えているため、東京の東西線の優先席に座っていました。
そこで晒し上げられかけたエピソードを、次のページで詳しくご紹介いたします。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
ハザードランプを突然点滅させた車が「緊急事態」だと知った時、多くの人が行動した!
突然のハザードランプ いつもは温厚な人が、車の運転をすると急に人格が変わってしまうことがあります。 …
-
-
『桜切る馬鹿』がホントに実在した!桜の木の枝を折って髪飾りにしている人に唖然・・・
『桜切る馬鹿』は本当に実在したようです…!桜の木の枝を折って髪飾りにしている人に仰天した方のツイートが話題に・・・
-
-
今までの価値観が変わる、白血病によって23歳の若さでこの世を去った青年の言葉にハッとさせられる…!
「人が死んだ後に残るのは、集めたものではなく、与えたものである。」 このメッセージは、ひすいこたろう …
-
-
イラスト料の無理な値切りを迫る客に「自分で描いた方が良い」と言った結果、あまりにも理不尽な答えが…!
皆さんは仕事で顧客から何か文句を言われたことはありますか? 真っ当な理由の文句もありますが、なかなか …
-
-
「何で言うこと聞かないの!?」ママの嘆き、他人から見ると理由は明白だった…?
朝から夜まで、24時間体制で世話をする子育ては本当に大変です。 次から次へと問題を起こすので、ママ達 …
コメント