「ちょっと待ってよ…」『お静かに』とマンションに掲示された貼り紙の内容に母親が唖然・・・
2018/04/11
「お静かに」
Twitterユーザーの「anmu.息子2歳3カ月(@WTVJAPAN)」さんは、
マンションに掲示された貼り紙の内容に戸惑っています。
貼り紙に書かれたメッセージは、
「子どもが泣く声で、迷惑している住民がいるのでお静かに」というものです。
管理者に「子どもの声がうるさい」というクレームが寄せられたのでしょう。
他人にとって、関わりのない子供の泣き声はうるさく感じられます。
ご近所さんに対して、「申し訳ない」と感じている親御さんは多くいるはずです。
しかし投稿者さんが「え?待って」と驚いたのは、静かにしてくださいという言葉に対してではありません。
その中に納得できない一言がまぎれていたからです。
気になる方は次のページにてご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
これ知ってた?ホテルの従業員がぶっちゃけた宿泊する時に最低限守ってほしいマナーがこちら!
ホテルで実際に働いている従業員が語る、宿泊の際に最低限守ってほしいマナーをご紹介!これ、あなたはご存知でしたか?
-
-
「甘えんなよ」学生の甘ったれた考えをズバッと斬った武井壮の言葉に絶賛の声!
2017年8月、陸上の世界選手権で男子4×100メートルの日本代表が銅メダルを獲得しました。 最近の …
-
-
赤ちゃんを”サイレントベビー”にさせてしまう親の行動がこちら!あなたは知っていますか?
”サイレントベビー”と言う言葉をご存知ですか?赤ちゃんをこの”サイレントベビー”と言うものにさせてしまう親の行動がこちら・・・
-
-
仕事中に水分補給していたバス運転手への理不尽なクレームに対する一言にスカッ!
バスの運転手が仕事中に水分補給していたところ、それを咎めるクレームが寄せられました!それに対する、スカッとする人こtがこちら・・・
-
-
近隣住民からの「コンビニ前の会社員が邪魔だからコンビニを使わせるな」というクレームを受け入れた結果、近隣住民までもが困る羽目に…!
日本の家族構成は核家族化が進み、閉鎖的な子育て環境、孤立する一人暮らしの老人などなど、 日本はどんど …
コメント