優先席に座っていたヤンキー風の男性に、老人に席を譲るよう叱ったスーツの男性が気づいていなかった事とは?
2018/03/18
公共機関には必ず『優先席』がありますが、どのような人が優先されるか気にかけたことがあるでしょうか?
「高齢者」「体が不自由」「妊婦」「乳幼児連れ」の方々に席を譲るという意思はあると思います。
しかし妊娠初期では妊婦さんを判別するのは難しく、
ケガをしていたとしても分かりにくいのではないでしょうか?
立っているのがつらい方々のために作られた優先席ですが、
実際には健康そうな学生やサラリーマンが座っているなど、
優先席であるがゆえに問題になる場合があります。
そのような優先席について、舞台俳優の「松村凌太朗」さんが電車である光景を見たそうです。
松村さんが「後悔の念を覚えた」という光景を、次のページで詳しくご紹介いたします。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
手つかずの料理が置かれたテーブルの写真が2万回以上のシェアをされている理由とは?
アメリカで暮らすブリタニーさんはある日、 レストランで食事をとっているときに1枚の写真を撮ってFac …
-
-
とある外資系のシビれるクレーム対応に考えさせられる!あるラインを超えた『客ではない人』に対して・・・
客の質 「お客様は神様である」 日本の接客業の世界において、よく耳にする言葉ですよね。 それぐらい誠 …
-
-
母親がウトウトしていると、隣で寝ていた赤ちゃんの脈が止まっていた!その原因はスマホだった・・・
カザフスタンで起きた出来事です。 赤ちゃんと添い寝をしていたお母さんは、自分もついウトウトと寝入って …
-
-
生徒どころか親からも嫌われていたある教師の偉大さを数年後にやっと思い知ることに…!
生徒からも親からも嫌われた先生 学校の先生も、生徒や親と同じく人間ですから色々な性格の人がたくさんい …
-
-
ハロウィンが終わった後の街が絶望的に汚い!ゴミのポイ捨てはやめましょう・・・
ハロウィン 11月1日、日本中の街がゴミにまみれた状態で朝を迎えました。 そうなった原因は前日のハロ …
コメント