「子供が真似して困るから」カーリング女子に寄せられた苦情の内容に言葉が出ない・・・
2018/03/01
カーリング女子
2018年2月25日、平昌オリンピックが閉会式を迎えました。
今回の冬季オリンピックでは、極寒と強風の中での競技など様々な課題は残りましたが、
日本は金が4つに銀が5つ、銅が4つで合計13個と言う冬季五輪史上最多のメダルを獲得しました。
それぞれ素晴らしい技とドラマのあった見ごたえのある競技の数々でしたが、
中でも絶えず笑顔でプレイしていた『カーリング女子日本代表・LS北見』は、
カーリング競技では初めてのベスト4入りをしました。
【平昌DAY13】カーリング女子日本代表のLS北見が、予選ラウンド最終戦でスイスに4-8と敗れたものの、5勝4敗として日本勢初となる準決勝進出を決めました。 #カーリング #がんばれニッポン #オリンピック #Pyeongchang2018 pic.twitter.com/IkudE7cKxj
— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) 2018年2月21日
韓国に延長戦で惜しくも敗れた日本チームですが、
3位決定戦ではイギリスと接戦の末に勝利して見事銅メダルを獲得したのです。
彼女たちの笑顔と、北海道弁である「そだねー」がほのぼのすると話題にもなりました。
しかし、中には好ましく思っていない方もいるとのこと。
Twitterユーザーの「choroimo」さんが目にした『衝撃的なクレーム』について、
次のページで詳しくご紹介いたします。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
震災で7人の命を救った災害救助犬『ダイゴ』→しかしそれと引き換えに待っていた悲しすぎる運命とは…?
2016年4月14日に発生した熊本地震では、多大な被害の爪痕が残ってしまいました。 現在も、復興に向 …
-
-
「私が世界で一番幸せ」唐沢寿明と山口智子の夫婦仲が20年経っても良い理由とは!?2人の生活をのぞいてみると・・・
結婚してからもずっと仲の良い夫婦、羨ましいですよね。 芸能界でも「おしどり夫婦」として名高い唐沢寿明 …
-
-
韓国の天才ピアニストが演奏した後、アンコールを待たずに退席する人たちが続出した理由がこちら…!
お堅いイメージのせいで、クラシック音楽のコンサートを敬遠する人は多いと思います。 ところがクラシック …
-
-
『お客様は神様』は素晴らしい考え?これに対する反論に称賛の声続々!
みなさんは「お客様は神様です」というフレーズをご存じですか? 新潟県出身の浪曲師・演歌歌手である三波 …
-
-
「山は自己責任!!」とても厳しい口調で綴られていた山中にある貼り紙が話題に・・・
「山は自己責任!!」あるTwitterユーザーが山中で見つけた貼り紙が話題に!とても厳しい口調で綴られた内容はこちら・・・
コメント
子供をダシにして 自分の機嫌の悪さを公共の場に出すのはやめた方がいいと思いますよ。 自分も子供も大切にして下さい
子どもが「そだねー」を連呼するからイラッとして載せただけだと思う。
それよりも、「北海道の人は公共の場で話さないで欲しい」と言っているのと同じということになるのです。と言い切る解釈の方がよっぽどおかしい。
取り敢えず、吉田知那美選手めっちゃ可愛い!!
とんでもないコメントを言った人に言ってやりたい!
「子供が真似して困るから、このようなこめんとはしないでほしい!」
このネタ、ホント~?