紙をグシャグシャにするよう指示した先生!次の一言にクラスは一瞬で凍りついた・・・
2018/02/23
学校でのいじめ
『いじめ』による自殺が後を絶ちません。
学校ではアンケート調査などを実施し、いじめ問題には神経を尖らせているようですが、
問題は内部に隠れて陰湿になるばかりのように感じます。
文部省が2017年に発表したデータによると小中高校、
支援学校における認知件数は32万3,808件で過去最大になっているそうです。
そうしたいじめ問題は、道徳の授業で生徒たちに教えても浸透していかないのが現状とも言われます。
学生時代に自身が体験したある授業をツイートしたTwitterユーザーの幸のんさん。
その投稿は、たった2日、20万件以上もの『いいね!』が集まったそうです。
その内容は中学か高校生の時、外部講師が訪れて『いじめ』をテーマにした授業だったのですが、
あるユニークな方法でいじめを分かりやすく教えてくれたそうです。
気になる方は次のページをご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
老人ホームで家族に看取られることなく亡くなった気難しい老人→彼が看護師に宛てた手紙に涙・・・
一人の老人が家族の看とりもないまま孤独に人生の最後を終えました。 老人ホームでは看護師が彼のいた部屋 …
-
-
バス停を占拠する女子高生達に杖をぶつけてしまった老人→女子高生が振り向いた先には背筋の凍る光景が…!
周囲に中学校、高校が多く点在する区域。 住宅街も多く、幅広い年齢層が利用するバス停。 夕方になると必 …
-
-
「絶対に許せない」吃音症の男性客を最低な行為で小バカにしたスタバの店員に批判の声殺到!
声を出して会話をする行為は、コミュニケーションを図るために必要な事です。 インターネットが普及し、最 …
-
-
お笑いライブ中に泣き出した赤ちゃん!帰ろうとする親子に中川家がとった即興の神対応とは?
よしもとお笑いまつりin所沢に、 娘さんと息子さんの3人で見に行ったTwitterユーザーのいなまり …
-
-
面接を受けに来た人に対応する20代OLが問答無用で不採用にする時の考え方に賛同の声続々!
新年度が始まりました。 希望の会社に入社できた方もそうではない方も、慣れない職場で奮闘されている事と …
コメント