「やらなきゃ可能性ゼロ」武井壮の心にグサッと刺さるツイート10選!
2018/02/04
肩書に「百獣の王を目指す男」と称している武井壮さん。
元陸上選手だった彼は、マルチタレントとして活躍されています。
体育会系の面白いキャラクターと思われていますが、実はとても心に響くツイートを発信しているそうです。
努力とは?
1、できない
「やった事なきゃできなくて当たり前」と語る武井さん。
『僕は〇〇できないんで』ってよ。。まだやってないからだ。やった事なきゃできなくて当たり前。『でもやっても全然上達しないんですよ』ってのは思った通りに身体を動かず技術が無いか、やってる練習の内容がその技術を身に付けるのにそぐわないかのどちらか。『できない』には必ず原因と理由がある。
— 武井壮 (@sosotakei) January 6, 2018
まずは目標に向けての努力が必要のようです。
2、正しい努力
コツコツ努力することで、「追い付いたり逆転したりを夢見れる」と語る武井さん。
何度も言うが、スポーツは才能だなんて言うなら生まれつきもう自分の順位は決まってて練習も試合もなんの意味も持たねえんだよ。。でも誰が何を愛してその道を進むかなんて分からねえし、正しく努力して正しい技術を身に付けられるかも分からねえから追い付いたり逆転したりを夢見れるんじゃねえのか?
— 武井壮 (@sosotakei) October 4, 2017
才能だけで評価を決められたら、世の中面白くありませんよね。
3、毎日の努力
なんで毎日努力できるのか?ってのは、すげえ奇跡で地球に生まれてきたんだから素敵な毎日を送りたいからだよなあ。。この世に山ほどある仕事に自分が必要とされるように自分を育てることと、自分柄新しい仕事を生み出せるように学ぶことがその近道だからな。。やめらんねえのよ。。
— 武井壮 (@sosotakei) January 18, 2018
日々の努力に対して、「素敵な毎日を送りたい」と語る武井さん。
充実した毎日を過ごすために、「自分を育てる」と言う考えは素敵ですね。
武井さんのツイートは、周囲の人たちへの配慮もあります。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
ダレノガレ明美が髪の毛を寄付して半年後、ダレノガレ本人が感動する意外な出来事が発生!
ショートカットにした際、切った髪の毛を寄付したダレノガレ明美!それから半年後、彼女自身も感動する意外な出来事が起きた・・・
-
-
「ぶつかってきた人に謝ってはダメ!」ある母親が娘へ送ったメッセージに考えさせられる・・・
子供たちが学校で陰湿なイジメを受け、 自ら命を絶ってしまうという悲しい出来事が後を絶ちません。 イジ …
-
-
女子高生のスカートに犯罪の手が忍び寄る→でもこれを見た手の主はその手を引っ込めた…!
2009年における電車内での強制わいせつの認知件数は340件です。 迷惑防止条例違反のうち、痴漢行為 …
-
-
ある田舎の小学校で起きた話から「ついてもいい嘘」と「言ってはいけない真実」について考えさせられる…!
ある田舎の小学校で起きたエピソードをご紹介!そこからは「ついてもいい嘘」と「言ってはいけない真実」について考えさせられる・・・
-
-
「ショートにしたい方へ」ダレノガレ明美の呼びかけが大絶賛される!ぜひ拡散しましょう・・・
「ショートにしたい方へ」ダレノガレ明美の呼びかけが大絶賛されていると話題に!ぜひ拡散しましょう・・・
コメント