「これで煽ってくる奴は常識ゼロ」車に貼られたそのステッカーがこちら…!
2018/01/26
車に貼られたステッカーといえばまずは初心者マークや障害者マーク、
70歳以上のドライバーがつけるもみじマークなどが一般的でしょうか?
その他によく見かけるステッカーというと、『赤ちゃん乗っています』というものですね。
都市伝説的に言われているのが、
この『赤ちゃん乗っています』のステッカーで事故の時に後部座席の赤ちゃんの存在に気づき、
命が助かったという話です。
その他にもいろいろなステッカーがあるようですが、
Twitterユーザーのゼッとしき(@z33_nkbb)さんが紹介したステッカーにが話題になっています。
それは、見た人がなんとなく優しい心になれるステッカーでした。
気になる方は次のページをご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
「どの寺や神社に来たかなんて覚えておかなくていい」京都のタクシードライバーの言葉に考えさせられる…!
京都への観光は、今も昔も変わらない人気ですね。 現代からいにしえへ時間旅行をするような魅力があるから …
-
-
「空手をやればイジメられずに済む」母に騙されて空手道場に連れて行かれたおかげでイジメが止んだ時、先生に言われたグッとくる言葉とは?
今回ご紹介するのは、小学校時代に執拗なイジメを受けていた男性Aさんのお話。 Aさんが小学校3年生の時 …
-
-
誰もが一度はやったことのあるイタズラが大事故に!夢を絶たれながらも前を向き続ける姿に勇気が湧いてくる・・・
Twitterユーザーの山田雄也(@yamada_yuya4224)さんが、 ちょっとしたイタズラか …
-
-
この危険な間違いを75%のドライバーがやっている!しかもそれは車を出す前から行われている・・・
事故につながる危険 運転で一度もミスしてないという人はいませんし、ミスに気付かない時もあります。 し …
-
-
「お前バカか!?」と生徒を激しく叱る教師の横を通った学年主任のボソッと呟いた言葉にその教師は絶句・・・
叱る教師 今回ご紹介するのは、とある中学生が見た先生についてのお話です。 その中学生はあまり勉強が得 …
コメント