ダウン症を抱えている娘を持つ母親は見知らぬ人にカフェでかけられた言葉に涙が止まらなかった…!
2017/11/01
ダウン症とは通常23組46本ある染色体のうち、
21番目の染色体が1本増えて3本になったことから起こる遺伝子疾患です。
人の遺伝子疾患で最も多い疾患とされ、年間1,000人に1人の割合で誕生しているとのこと。
症状としてはダウン症児の特徴的な顔つき、身体的な発達の遅れ、軽度の知的障害などがあります。
カナダに住むパムさんの娘、ソフィアちゃんもそんなダウン症児です。
ある日パムさんは、生後18ヶ月のソフィアちゃんを連れてカフェでくつろいでいました。
すると、近くに座っていた2人の女性がソフィアちゃんのことをジロジロと見て、
何やらヒソヒソ話を始めたそうです。
パムさんが気付いていても、その2人はさらに首を伸ばしてソフィアちゃんを見ることをやめませんでした。
ダウン症児を娘に持つパムさんは、そういった興味本位の目にさらされることに慣れていましたが、
その日はとても嫌な気分になりました。
しかしその後、パムさんはある素敵な出会いを経験するのです。
気になる方は次のページをご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
現役の東大生が挑戦したテストが話題に!終わってすぐ、母親に電話をかけた理由とは?
現役の東京大学に通う学生があるテストに挑戦!テストが終わってすぐ、学生たちが自分の母親に電話をかけた理由がこちら・・・
-
-
サッカーの試合中に敵チームのGKが倒れた→人種差別にも屈せず命を救ったトーゴ代表の選手に拍手喝采!
差別はいけない事ですが、差別はなくなりません。 差別にも色々あり、身分・職業・地域・人種など、その種 …
-
-
ポニーテールが校則で禁止になった理由が意味不明すぎると話題に・・・
ポニーテール禁止 「髪形に関する校則」といえば、 髪を染めたりパーマをかけたりするのを禁止するなどが …
-
-
お笑いライブ中に泣き出した赤ちゃん!帰ろうとする親子に中川家がとった即興の神対応とは?
よしもとお笑いまつりin所沢に、 娘さんと息子さんの3人で見に行ったTwitterユーザーのいなまり …
-
-
見知らぬ不審者に「ママが事故にあった」と言われた時の女子小学生の切り返しが素晴らしい!
「ママが事故にあった」 昔から、暖かくなり始めると不審者が出てくると言われています。 実際に春から夏 …
コメント