「警察に連絡しますよ」赤ちゃんの泣き声に対する近隣住民からのクレームの手紙に考えさせられる・・・
2017/10/16
生まれたての赤ちゃんは、よく泣きます。
ミルクを飲ませてもオムツを替えても、泣き止まないことがあります。
昼間ならそれでも良いのですが、問題は夜泣きです。
赤ちゃんの中には昼夜逆転して、
昼間スヤスヤ寝ているのに周りの人たちが眠る夜中になって、
ギャーギャーと火がついたように泣き出す子もいます。
あやしても泣き止まず、若いお母さんはどうして良いかわからなくなってしまいますね。
家族や近所に迷惑がかからないように、赤ちゃんをおんぶして夜中の散歩に出かけたり・・・。
神経の細いお母さんは、育児ノイローゼになってしまうかもしれません。
Twitterユーザーの「あおきひでみつ(@aoking 8327)」さんも、赤ちゃんの育児に悩んでいました。
そんな中、近所の人から心ない手紙が届いたのです。
気になる方は次のページをご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
子供が自尊心を深く傷つけてしまう、絶対にしてはいけない親の無知な3つの行為がこちら!
お子さんが誕生した日のことを覚えていますか。 目の前の小さな命に今までにない愛情を覚え、全てをかけて …
-
-
「羽生結弦が嫌い」と口にする人々がいる中、母親の言葉が心に突き刺さる・・・
世の中には「羽生結弦が嫌い」と口にする人もいるようです!しかしそんな中、ある方の母親がこぼした言葉が心に突き刺さる・・・
-
-
ベビーカーでバスの通路を塞ぐ形となった途端、母親に乗客が集中攻撃!近くにいたおばあさんがこの一言であっという間に乗客を黙らせた・・・
大荷物を抱えて、混雑する電車やバスに乗ったことのある人は意外と多いと思います。 そういう時に冷たい視 …
-
-
父を亡くして戸籍を取り寄せた時、昭和10年代が壮絶な時代だったことを思い知った…!
ある方の父親が亡くなって戸籍を取り寄せた時に、昭和10年代の壮絶な苦労を思い知ることに…!衝撃事実はこちら・・・
-
-
「何もできないという価値」とある母親の綴った文章がテレビで取り上げられて話題に!
出産をした直後は、身の回りのお世話を誰かがしてくれます。 お母さんは好きなだけ赤ちゃんの側にいられま …
コメント