動物園の昆虫コーナーに来た男の子に付き添う虫嫌いな母親のある態度が素晴らしい…!
2017/10/12
昆虫コーナー
どうしても昆虫が好きになれないという大人は多いかもしれませんが、
子供にとってカブト虫やクワガタなどは憧れの生き物です。
今回ご紹介するのは、昆虫が大好きな男の子と昆虫が嫌いなお母さんについてのお話です。
Twitterユーザーの「玉川数 @『里山奇談』発売中(@tamazzo)」さんは、
多摩動物公園内の昆虫館にある「虫に触ろう」というコーナーにいました。
虫のケースを開けている時、5歳くらいの男の子とそのお母さんが話しかけてきました。
多摩動物公園の昆虫館で、虫に触ろうコーナーを見つけ「うむ。触る」とケースを開けたら、5歳くらい男児を連れた若いお母さんがすごい勢いで来て「さ、触らせて頂きなさい!」と。「触れる?怖い?」って子供が聞いてくるので「怖くない。かわいい。ちょっとコショコショくすぐったい」(続く
— 玉川数 @『里山奇談』発売中 (@tamazzo) September 26, 2017
男の子に虫を触らせてあげて欲しいと頼みに来たのです。
しかし、お母さんの方は昆虫がかなり苦手のようでした。
お母さんはその後、@tamazzoさんに頼んだ理由を打ち明けました。
何を話したのか気になる方は、次のページをご覧下さい。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
誰もが一度はやったことのあるイタズラが大事故に!夢を絶たれながらも前を向き続ける姿に勇気が湧いてくる・・・
Twitterユーザーの山田雄也(@yamada_yuya4224)さんが、 ちょっとしたイタズラか …
-
-
GACKTが明かした『日本人が持っていない答え』に考えさせられる・・・
GACKTさんは5年ほど前から、1年の半分以上をマレーシアのクアラルンプールで過ごしているそうです。 …
-
-
毎日の30分のゴミ拾い→その結果、いつも通っていた汚い川沿いが見違えるほど綺麗に大変身!
ゴミのポイ捨て どこの国でも問題視されている「ゴミのポイ捨て」 地域によっては厳しく罰せられたりもし …
-
-
多くの日本人が忘れかけていることを教えてくれる激怒、納得、そして感動のエピソード8選!
日本人特有の性質 昔からよく言われている日本人の特性といえば、『親切』『礼儀正しい』『規律を守る』な …
-
-
毎週火曜日に男性はホームレスの女性とお昼ご飯を食べる→しかしある時、耳を疑うような事実を告げられた…!
世の中には数えきれないほどの、恵まれない人々がいます。 こうしている間にも、世界中で大人だけではなく …
コメント