水筆で綺麗な字を書く中国のおじいさんが目の前に日本人がいたことに気づくと・・・
2017/10/11
日本国内だけでなく、
海外へ旅行に行くとその国の人柄などで驚いたり感動したりすることがありますよね。
食や文化が違うのですから、日本とは考え方や暮らし方が違うのは当たり前。
そんな中旅行で中国を訪れた、
Twitterユーザーのとみけん(@tomipop)さんの投稿した内容が注目を集めています。
首都北京市の海淀区にある世界遺産「頤和園」を訪れた時のことです。
とみけんさんが園内を散策していると、人だかりができている場所を見つけました。
人だかりに近づいてみたところ、その中心部分にいたのは1人のおじいさん。
そのおじいさんとの出会いが話題になっているのです。
一体どんなおじいさんだったのでしょうか?
気になる方は次のページをご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
内部障害を抱えているため、優先席に座ったら「立て」と言われた!事情を説明したが・・・
皆さんは「内部障害者カード」というものをご存知ですか? 内臓疾患などの病を抱えている方や、外見からで …
-
-
ファミレスの店長から「勉強している学生へ」綴られたメッセージに納得の声続々!
飲食店が充実しつつある現代、 インターネットなどでも時折話題にあがる「ファミレスやカフェで長居する人 …
-
-
「こんなことできるのは日本だけ」外国人がこう驚く日本の電車で見られる光景がこちら…!
日本の電車の光景 海外でたびたび話題になる日本の特徴とはなんでしょうか。 日本食や清潔さ、昔から受け …
-
-
「こんなに苦しんでいたなんて…」さかなクンから発せられた深刻なSOSに周りの反応は?
まさかこれほどまでに苦しんでいたとは…!さかなクンがFacebook上で発したSOSに周りの反応は?詳細はこちら・・・
-
-
ガソリンスタンドにマナー違反者現れる!その時、賛否両論を巻き起こしたスタッフの鉄槌とは?
ガソリンスタンド 今では、「セルフ」のガソリンスタンドは当たり前です。 スタッフが給油をする場合は心 …
コメント