見知らぬ不審者に「ママが事故にあった」と言われた時の女子小学生の切り返しが素晴らしい!
2017/09/22
女子小学生の切り返し
「勘違いだと思います。」
彼女はただ一言、このように返したそうです。
母親が事故に遭ったというセリフに全く動揺しない子供を見て、
内心では不審者の男性の方が動揺していたことでしょう。
それでも不審者の男性は諦めることなく、女の子を車で追いかけます。
しかし彼女はある家の前で急に立ち止まり、「ここが私の家です。」と不審者の男性に告げました。
今まで追いかけていた不審者の男性も、流石に諦めたのか車で大人しく立ち去ったそうです。
けれど彼女が言った、自分の家だという言葉は嘘でした。
それでは目の前で立ち止まったこの家はなんでしょう。
こども110番の家
彼女が立ち止まった家は、自宅ではなくこども110番の家でした。
こども110番の家というのは90年代頃から子供を狙った犯罪が増加していた為、
緊急時にステッカーや看板を掲げているお店に避難して、
助けを求められるようにした取り組みのことを指します。
この女の子は、こども110番の家の存在をきちんと覚えていました。
それにより彼女は何の被害もなく、安全を確保することができたのです。
これからも、このような事態はたびたび起こることでしょう。
その時にお子さんが適切な対応をとれるよう、
通学路にこども110番の家があるという事をしっかり認識させた方が良いでしょう。
【関連記事】
*車椅子専用のトイレから笑いながら出てきたのは…!本当に必要な人の切実な訴えに考えさせられる・・・
*公園の多目的トイレのランプがついていても子どもだけで入るのは危険!その理由はこちら・・・
*1歳の男の子が誘拐され、21年後にようやく母親のもとに警察から見つかったとの連絡が入った結果…!
*この3つの画像に対する考えからあなたの対人関係の作り方が分かる!誘拐犯はどれでしょう?
*高校生の女子アルバイトに対して理不尽に土下座を要求する客に対して店長がすごい剣幕で放った言葉とは?
出典:西日本新聞
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
「普通」って何だろう?人と違う顔を持つ男の子の挑戦に温かな涙が溢れる・・・
遺伝子疾患により、人とは少し違う顔で生まれた男の子の挑戦の様子をご紹介!「普通」とは何だと思いますか?感動動画はこちら・・・
-
-
とあるカフェがお客の要望が綴られた札を置いている理由がとても感動的だと話題に!
客の要望 名古屋の駅前にあるカフェの店内で、 Twitterユーザーのだ~びっつ(@Da_viclt …
-
-
ベビーシッターとして3週間前に雇われたばかりの22歳の女性の提案が両親の度肝を抜いた!
キルステン・マイルズ アメリカのニュージャージー州に住む、ジョージさんとファラさん夫妻には3人の子ど …
-
-
元図書館の職員が語る図書館の本を壊したら自分で直さずに申告すべき理由がこちら!
あなたは図書館を利用した事がありますか? 子どもの頃、お母さんが絵本を借りて来てくれたり、学校の宿題 …
-
-
貯金しようと思っても無駄遣いしがちな人必見のお金の管理の仕方がこちら!
「一生懸命働いているのにお金が貯まらない!」 こんなことを思っている方は多いのではないでしょうか。 …
コメント