レジ対応が遅い年配店員に文句を言いつけた若者が数時間後にその店員に土下座する羽目になった理由とは?
2017/09/03
レジ対応が遅い年配店員
今回ご紹介するのは、とあるコンビニに勤めている年配店員さんのお話です。
この人は普段からその年齢にそぐわないほどの働きっぷりを見せており、
同僚や常連のお客様からの信頼が厚い男性です。
しかしある日の事、彼は体調を崩して調子が悪いにも関わらず、無理して出勤してきました。
何とか仕事をこなしていた彼ですが、
レジ対応中に若者から舌打ちと一緒にこのような事を言われてしまいます。
「袋への入れ方なんてどうでもいいから、早くしてくれよ。トロ過ぎだって!」
同僚はその言葉に苛立ったものの、
年配店員さんの方は「お客様に失礼な事をしてしまった」と話します。
しかしそれから数時間後、先程の若者は彼に土下座する事となります。
それがどういった経緯なのかを知りたい方は、次のページをご覧下さい。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
借りてた土地に無断駐車する保育園の車があった!そこで私は門を閉めてみた・・・
お金を出し合って借りてた土地に保育園の車が無断駐車していた!ムカついたので運動会の日に門を閉めてやった結果・・・
-
-
『陰口を言う人』よりも信用できない人とは?ツイートを見て納得の声続々!
よく職場の給湯室で、何人か集まった時に「ここだけの話ね」と前置きして言う人がいます。 その言葉を信じ …
-
-
新年会で偉い人にハグされそうになって困っていた時に現れた人の思わず惚れてしまう行動とは?
あるTwitterユーザーが新人の頃、偉い人にハグされそうになって困っていました!その時に現れた人の思わず惚れてしまう行動とは?
-
-
千原ジュニアが考える高齢者の運転事故を減らす方法に多くの共感の声!
近年、交通事故の死者数は減少傾向にありますが、高年齢者(65歳以上)の事故が多く発生しています。 毎 …
-
-
最近の新興宗教の勧誘はオートロックでも油断禁物!衝撃手口に思わず戦慄・・・
最近はオートロックのマンションが増えてきましたね。 住人の許可がなければ玄関が開かなくなっていて、防 …
コメント