盲導犬を連れた客がやってきた時の天丼てんやの店員の対応が素晴らしいと話題に!
2017/06/29
天丼てんやに盲導犬連れの客
お客さんが盲導犬を連れて天丼てんやに入ってきました。
ここまでなら通常の対応ですが、
続けて店員さんがお客さんに対して点字のついているメニューがない事を詫びた上で、
メニューの説明をすると言ったのです。
天丼てんやに盲導犬連れたお客さんが入ってきて席に案内された後、店員さんがすっと出てきて、「点字のメニューがないので、申し訳ないのですが口頭でご説明させていただきますね」とスムーズかつ丁寧に対応していて、端で見ていて相当感心しました。当たり前かもしれないけど、ちゃんとしている
— 魚蹴/宮澤伊織 (@walkeri) June 23, 2017
もちろん自分は端から見ていただけなので、当事者からすればまた違う感想(そこまでしなくていいとか、いやまだぜんぜん足りないとか)もあるのかもしれませんが。でも自然な感じでいい接客に思えたな。
— 魚蹴/宮澤伊織 (@walkeri) June 23, 2017
Twitterユーザーの@魚蹴/宮澤伊織(@walkeri)」さんはその様子を見ていて、
非常にそつのない丁寧な対応だと感心したそうです。
この案内が戸惑う事なくスムーズにできているということは、
お店側が「このような場合の対応の仕方」を想定して準備していたのでしょう。
この対応を受けたお客さん自身の気持ちまでは分かりませんが、
できるだけ相手に負担をかけない良い接客に思えたそうです。
続きは次のページにてご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
ベビーシッターとして3週間前に雇われたばかりの22歳の女性の提案が両親の度肝を抜いた!
キルステン・マイルズ アメリカのニュージャージー州に住む、ジョージさんとファラさん夫妻には3人の子ど …
-
-
飛行機内に急病の男性!黒人の女医が助けようとするも、「あなた本当に医者なの?」とCAがひたすら制止し続けた結果・・・
本当の医者? アメリカはテキサス大学のヒュースト病院の産婦人科医、 タミカ・クロスさんが飛行機内で体 …
-
-
「食器棚は絶対に…」大震災を経験した義母と母から教わった豆知識で大助かり!
「食器棚は絶対に…」大きな震災を経験した義理のお母さんと実のお母さんから教わった豆知識で、あるTwitterユーザーが大助かりした模様!
-
-
キラキラネームの営業マンが自己紹介の時にしていることが大変そうで泣けてくる・・・
今回ご紹介する営業マンの方はいわゆるキラキラネーム!そんな彼が自己紹介の時にしていることが大変そうで泣けてくる・・・
-
-
イラスト料の無理な値切りを迫る客に「自分で描いた方が良い」と言った結果、あまりにも理不尽な答えが…!
皆さんは仕事で顧客から何か文句を言われたことはありますか? 真っ当な理由の文句もありますが、なかなか …
コメント