「老後の楽しみ」としてずっと取っておいたつもりがこんな悲しい末路になるとは…!
2017/03/26
20代~50代は仕事や子育て、家族サービスなど、忙しくてなかなか自分の時間を持てませんよね。
必然的に趣味の時間は取れず、定年後や老後の楽しみにしようと考えている人も多いでしょう。
そういった方に、是非見てもらいたいネット上投稿があります。
TwitterユーザーのIORI(@IORI_koubou)さんは、模型やフィギュアを作ることが趣味です。
そんなIORIさんのお父さんも模型作りが趣味でした。
そのお父さんが定年退職したある日、
IORIさんはお父さんから段ボールいっぱいの鉄道模型を譲り受けたます。
その鉄道模型は、お父さんが定年後の楽しみにとっていたものでした。
一体なぜ、お父さんは鉄道模型を譲ったのでしょうか。
気になる方は次のページをご覧ください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
出勤が立て込んで昼も夜も食事が取れない救急隊員に市民が唖然としてしまうようなクレーム!車内でしていた事とは?
24時間体制で怪我人や病人などの緊急時に、スタンバイしていてくれている救急隊員や消防士のみなさん。 …
-
-
セリーヌ・ディオンが子供たちに「父の死」を伝える時にとった方法が感動的だと話題に!
愛する夫を亡くしたセリーヌ・ディオン!子供たちに父親が死んだことを伝える時にとった方法が感動的だと話題に…!詳細はこちら・・・
-
-
近年インドネシアの看護師が日本で働きたがらなくなっている理由にやるせない気持ちになる…!
東南アジアの人々から見ると、日本は給料が高くてうらやましいと思われているかもと感じますが、 実際は違 …
-
-
免許を見せてと言った警察官に対し、「俺を誰だと思ってる?」と返す男性!それに対する警察の対応が素晴らしい・・・
普段いくら穏やかに生活していたとしても、イライラしてしまう事は誰にでもあるものです。 仕事や人間関係 …
-
-
妻と別れた後、生き埋めになった男性が伝える重要なメッセージに耳を傾けてください・・・
「生きたまま埋められる」 こんな恐ろしいことがあって良いのでしょうか。 暗らく狭い場所で、空気が徐々 …
コメント