うっかり女性専用車両に乗ってしまった男性がおばさんに「降りろ」と執拗に責め立てられた!その時、OLのこの言葉がおばさんをタジタジに・・・
2017/02/08
誰でも1度や2度の間違いやミスは犯すものです。
ロボットではない限り、それは仕方のないことですね。
何も失敗しない完璧な人間などは存在しないはずです。
しかし今のストレス社会には神経過敏な人もいて、必要以上に他人のミスを攻め立てることも多いようです。
子どもの通う学校で教師に文句を言う親、
駅のホームで駅員に食ってかかる乗客な、
ど世の中総クレーマー時代と呼んでも言い過ぎではないような気がします。
そんなクレーマーに出会ってしまったら災難ですね。
ところがそのクレーマーに出会ってしまった男性がいるのです。
いつも利用する通勤電車内でその出来事は起こりました。
さて、どんな出来事なのでしょう。
気になる方は次のページをご覧下さい。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
関連記事
-
-
手つかずの料理が置かれたテーブルの写真が2万回以上のシェアをされている理由とは?
アメリカで暮らすブリタニーさんはある日、 レストランで食事をとっているときに1枚の写真を撮ってFac …
-
-
「君は、今は専業主婦だけど…」ほろ酔いの夫が妻に言った言葉から夫婦の関係について考えさせられる…!
色々な家庭の形がある中で女性は結婚、出産などのタイミングによって生活スタイルが変わってきますよね。 …
-
-
「敬語ができるから」という理由で電話受付を任された女子高生が働いてみて言い放った一言に言葉が出ない・・・
お客様の問い合わせに応対する仕事に、『電話の受付』があります。 通販で買い物をするとき、商品について …
-
-
家に帰ると家族がいつも寝ていると言う男性の悩みに対するベストアンサーにハッとさせられる…!
ネット上に投稿されたある男性の悩みが話題に!家に帰ると家族がいつも寝ていると言う悩みに対するベストアンサーにハッとさせられる・・・
-
-
グラスを割った客の態度に思わず絶句…!居丈高なシニアの皆さん、このことを知ってくれませんか…?
居酒屋でアルバイトをしている女子大生が、心無いお客の言動のせいでつらい体験をしたと、 その女子大生の …
コメント
誰もが思いやる事で世の中も住み易く成るのにね! OLさんありがとう🙏・・。おばさんアンタは大丈夫です😊!!
何事も、3日やれば既得権益化するってこと。
周囲が思いやってくれて譲歩してくれて手にした境遇を当然の権利であるかのように振りかざして「もっと寄越せ」とヲラ付く流れが女性保護含む日本の『弱者()』保護運動全般で見られるお決まりの流れ。
今、日本社会で一番の社会的弱者は『弱者()』を一切切れないカテゴリに属する人達。
即ち、「生まれたときから日本国籍で特段の障害は無く老人でもなく何等かの職に就いてはいる成人男性」。
このカテゴリは相手から吹っ掛けられた暴言や暴力に対しても何等かの反撃をすると痴漢やヘイトスピーチ、差別主義者の嫌疑で社会的に抹殺されてしまう。
女性専用車両、あれって、国際的に恥ずかしいですね!あんなのがあるのは日本だけ。よく外国人観光客が間違えて乗ってしまって周囲の冷たい目に嫌な思いをしながら次の駅まで我慢されてるのを見かけます。それに階段近くにある事が多く、我々でも慌ててると乗ってしまうこともあります。国際化の時代にあんな時代遅れの発想をする日本って本当に理解しがたいなぁ、と思います…..
大体騒ぐのはブスかババアだよ
てめぇらに興味なんかないっつーの
2017年5月8日に9時18分発の田園都市線に乗ったが、最後尾が好きだったので、そのまま最後尾に乗車したため、女性専用車だったが、誰一人、怒らなかった。